きなこさんの尿の再検査の結果が出ました。
結論から言いますと…
ストルバイト結晶は見つかりませんでした(*´∀`)
pHが高いこと。
白血球が多いこと。
この2つがあるので症状が何もなくても
定期的に検査はしてもらった方が良いかなと思いました。
またタイミングを見ながら尿を採って持って行こうと思います。
沢山ご心配下さってありがとうございましたぁ(*´∀`)
一段落と言って良いと思います♡
みなさんのお気持ちが届いた結果ですねぇ(*´∀`*)
きなこさんの貧血についてもついでに相談してきました。
今までペットチニックをちゅーるにまぜまぜで機嫌よく飲んでくれてたのに
急に嫌がり始めて別のサプリのヘム鉄を出して貰ってましたがこちらもダメ。
今回メディボールを手に入れたので造血薬を錠剤でお試し4日分貰ってきました。
これがダメだと造血ホルモンの注射しか選択肢が残っておらず
週何回か通院して安定したら回数を減らして~って感じで
きなこさんへの負担も大きいのでなんとかこのお薬を飲んで欲しい…。
メディボールは1粒が大きいので本来1/4で造血薬ぐらいならいけそうなのですが…
警戒してゆきさんが食べないと食べてくれないので
1/4に何も入れずゆきさんへ。
1/4に造血薬を入れてきなこさんへ。
今のところバレることなくうまうまと食べてくれてます(*´ω`*)
15個入りで700円弱。
1回1/2をきなこさんとゆきさんで使う。
朝晩あるので1日1粒のメディボール。
1か月で考えると700円×2で1400円ほど。
きなこさんもストレスなく食べてくれておかわりまで欲しがるぐらいだし
私もお薬をメディボールに仕込んで丸めて「はい」と出せば食べてくれるし
きなこさんも私もストレスフリー。
そう考えると1400円はお安い(*´ω`*)
今回チキンを購入したけど次回は違う味を購入してみようかなぁ(*´∀`)
チキン・かつお・チーズの3種類だったかな?
アレルギーのお薬もこれなら大丈夫かもヾ(*´∀`*)ノ
にほんブログ村
Comment
でも貧血か。これはなんとかいただいたお薬で緩和させたいよね。負担になるようなことはできるだけ避けたい。メディボール!初めて聞きました。そんな優れものあるのですね。我が家は今の所、お粉を水で溶いてシリンジで上げる方法しか試したことがないけど、おやつ感覚で喜んでくれるなら、これはありあり!ですね。
常時飲む必要のある薬ならば、できるだけ楽しくありたいですよね。ゆきさんと一緒に楽しむことができる。二人でお薬飲んでる感じだから、きなこさんの警戒も少ないですよね。よかったよかった。
結晶は見つからず!
いや~、おめでたい、よかったよかった。
でも貧血の方はお薬を嫌がられ始めたそうで。
メディボールなんて商品があるんですね。
以前はカリカリを擂り潰してお団子作ってましたが。
きなこちゃんが気に入ってくれたなら、なんでもいいです。
万が一メディボールに飽きたらペットチニックに戻し、
ペットチニックに飽きたらメディボール、って
うれしくない状況でも対応できたらいいですね~
キラキラ今回は見えなかったそうですヾ(*´∀`*)ノ
元々貧血がたまに出る子でサプリのペットチニックでコントロール出来ていたのに
急に食べてなくなっちゃいました(;´・ω・)
製造場所が変わったと噂が出ていたので材料もちょっと変えたのかしら…?
私もペットチニックもダメで粉の鉄材もダメで色々探してメディボールにたどり着きました(*´∀`)
これだと匂いも味もメディボールの方が強いみたいでうまうまと食べてくれますが…。
きっといつかは中身がバレちゃうんだと思います(*´艸`)
昨日お試しで肝臓のお薬と一緒に粉にして造血薬をあげてみたら
一緒にペロッと食べてくれたので今後は使う頻度は下がりそうですヾ(*´∀`*)ノ
これからの季節はアレルギーが出ちゃうのでその時にまた活躍してもらいます(;´・ω・)
結晶が見つからなくて良かったですヾ(*´∀`*)ノ
そうなの…。
貧血のサプリがことごとくNG出されて困っておりました(;´・ω・)
メディボールは匂いもちょっと強めなので誤魔化しやすいかもです♪
私も今回のことがなかったら知らなかった商品なので
きなこさんに一つ賢くしてもらいましたよぅ(*´∀`*)
今回肝臓のお薬と一緒に粉にして混ぜてあげてみたら…
普通に食べてくれたのですヾ(*´∀`*)ノ
メディボールの出番は無くなりましたが
きなこさんに負担なくあげられるのは嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
メディボールには今後のアレルギーのお薬の時に活躍して貰おうと思います(*´∀`)