本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPきなこ病院 ≫ レントゲンの結果

レントゲンの結果



こんにちは♪
今週もよろしくお願いします(*´∀`*)

もう9月ですねぇ…。
今年もあと4か月を切ってきましたね…。
私の体重はまだ減ってないのになぁ(ノ∀`)
お仕事も頑張って探さなきゃぁ(●>ω<●)





週末、きなこさんのレントゲンを撮りに行ってきました。
私はゆきさんとお留守番だったので旦那から聞いた話を…。

まず石は写りませんでしたヽ(´ー`)ノ
一安心ですε-(´∀`*)ホッ
まだ採尿出来てないので結晶があるのかはわからないので
全ての結論はもう1回採尿出来てからになりますが
石が無かったのはかなり嬉しいご報告になりましたヾ(*´∀`*)ノ

20190827-150012-01.jpg

レントゲン撮影は余裕だったきなこさん。
旦那が言うには「全然平気そうだったよ~」とのこと。

20190827-150032-01.jpg

レントゲンに石が写らなかったことで尿の再検査が重要になってきましたがっ
一応『今のところ』一度しか結晶が見つかっていないので
いきなり療法食もどうだろうか?と言うのが獣医さんの見解。
一般食の総合栄養食で「ストルバイト結晶に配慮」と書かれている
ヒルズの低カロリーごはんを買ってきたと伝えると
「それで様子見をしながら採尿を頑張って貰って尿の再検査が終わったら
最終的な結論を出しましょう」と言われました。

20190827-150046-01.jpg

そしていつも通り通院後はやっぱり下○しちゃったきなこさん(*´艸`)
レントゲンは余裕だったけど病院がダメだったのね(*´∀`)

尿の再検査もこのままうまく行きますように…(●>ω<●)



折り畳みは拍手コメントへのお返事です♪





FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村



いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

Eさん
いつもご心配ありがとうございます(*´∀`)
なんとかレントゲン無事終了しましたヾ(*´∀`*)ノ
良いご報告が出来て本当に嬉しい♪
また採尿はしないといけないので…
しばらくはきなこさんのストーカーを頑張ります(●>ω<●)

Nさん
いつもご心配ありがとうございます(*´∀`)
良いご報告が出来て本当に良かったですε-(´∀`*)ホッ
そしてお忙しい中わざわざありがとうございます(*´ω`*)
お互い無理なく楽しめる範囲内でブ活を楽しみましょう♡
私も仕事を探すようになってやっぱりブ活に時間をかけるのが
難しくなってきてずっと不義理が続いております(;´・ω・)
出来る範囲内で無理なく続けられるように色々試行錯誤は必要ですね(*´ω`*)
お互い体調に気を付けて乗り切りましょうねぇヾ(*´∀`*)ノ



きなこ病院 | Comments(4) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
こんにちは

レントゲンの結果がよかったというので一安心ですね。
写るほどの石は無し。
あとは採尿ですかぁ。
難しいんですよね。
上手く採れますように、きなこちゃんも協力してね。

うちはみんな短足なのに加えて、
なぜかみんな腰を砂につくぎりぎりまで落とす&音入れの壁際でするので、
採尿できたことは一度もありません。
自慢にもなりません。
どうしてもな時は、病院に預かってもらうか、針です。
ま、そこまでやったのは三毛だけですが。
2019年09月02日(Mon) 13:16
No title
編集
通院、お疲れ様です!

レントゲンでは、異常無かったようで良かったです。
採尿はタイミングが難しいですよねぇ。
我が家も、くぅの採尿の時苦労してます(´Д`)
おしっこして~って言っても無理ですしね(^-^;

おしっこしてくれないから、その日は病院へ行くの
諦めた事もあります。

きなこさん、上手く採尿できて
異常なければいいですね!
応援してますよ~(=゚ω゚)ノ
2019年09月02日(Mon) 20:33
shah-sanさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

もう1回尿検査してこれで結晶が見つからなければ
本格的にちょっと安心できるのですがなかなか難しい採尿です(ノ∀`)
私がトイレに行った隙に行っちゃったりぃ~
洗い物してる時だったりぃぃぃ(●>ω<●)
病院が開いてる時間でのおちっこは1日1回しかチャンスがないので
逃すと翌日なのが辛いところです(;´・ω・)

きなこさんのおちっこスタイルは伏せのような感じで
おちりをプリッと上げるスタイルなのです(*´ω`*)
これ…採尿はすごいしやすいんです(*´艸`)
小さいおたまが入るスペースも十分あるし後ろに飛ばす感じなので
きなこさんへの負担もほとんどないんですよねぇ(*´∀`)

なんとかタイミングだけ合わせられるように頑張らねばぁぁ(`・ω・´)
2019年09月03日(Tue) 09:22
マーニャさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

記事で見てる限りだとくぅちゃんの採尿とか
あまり苦労してるイメージではなかったので私がどんくさいのかと思ってたら
マーニャさんも苦労されてたのですねぇ(*´∀`*)
やっぱりみんな一緒ですよねぇ(ノ∀`)

病院が開いてる時間に行くトイレの回数ってほぼ1日1回しかチャンスが無く
逃すと翌日なのが辛いところです(●>ω<●)
採尿出来て結晶も消えててくれると嬉しいんだけどなぁ(*´∀`*)
まだまだストーキング頑張りますよぅぅヾ(*´∀`*)ノ
2019年09月03日(Tue) 09:25












非公開コメントにする
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ