Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
+ | |
Comment
でもそこがまた可愛い♡
頑張っているのに、結局自分のところに来ちゃうのねぇ(*´꒳`*)
にゃまめ、昔からよく粗相をしてしまうので、
うちは小さな物入れをにゃまめのトイレ部屋にしていて
トイレを2つ置いているのですが、
にゃまめルールで大きい用と小さい用で使い分けているみたいです。
家全体では4か所にトイレが(-"-)
にゃまめ、こまめのおちっこは一生懸命さっさするのに
自分の時はさっさしていないのを、最近発見してしまってΣ( ̄ロ ̄lll)
やらないんかーい!と心の中でツッコミました。
一生懸命頑張ってるんやから
勘弁したってな!
トイレじゃない所でするコに
比べたらメッチャ賢いじゃないですか♪
にゃーごもまめたんもおトイレの失敗は
一度もありません。
すごく助かります。
その上、うんちはがメチャでかいですよ!
長いし
きなこさんはやっぱりかわいい性格ですね
ごめんなさい の写真がなっともかわいいです
おトイレもきなこさんのママにとっては大変なご苦労されているのですが、笑ってしまうところもあり、楽しく読ませていただきました。
中でもおトイレに入ったきなこさんは、なぜかクルクルまわるのですね。
しかも掘った穴に入り込んでするんですね。
かわいい・・・
ちなみにじじさんはトイレに入って一番にぎやかにやってくれます。
用を足すと、まず砂をかけていると思います(じじさんは、ようを足している現場は見れません・・・怖がりなので・・・)
そのあと、トイレのカバーをカリカリします。
じじさんが入っていると
すぐにわかります。
しろさんは、おトイレの掃除をしていいると、やってきてウンチやおしっこをおかまいなしでします。
なので、よくホカホカのウンチを始末するはめになります。
:*:mesudanuki:*:
確かにその残念さがちょっとかわぃぃです(*´ω`*)エヘヘッ
こまめちゃんとにゃまめちゃんのちょっと残念なところも
やっぱりかわいいですよねぇ(*´艸`)
トイレ4個は…掃除も場所も大変そぉだぁ(ノ∀`)
にゃまめちゃんがこまめちゃんのおちっこ
サッサしてるのきゃわぃぃぃぃ(*´∀`*)
是非イラスト楽しみに…おっと催促しちった(*´σー`)エヘヘ
一生懸命頑張ってるので「アラアラまぁまぁ…」
って言いながら捕まえて足拭いてます(*´艸`)
にゃーごもまめたんもえらいねぇ(*´∀`)
ちゃんとトイレ出来る子なんだねぇ(*´∀`*)
デカ長うんち…ゴクリッ(;゚Д゚)
私と旦那がいつもきなこさんのトイレを見に行くので
きなこさんも私や旦那がトイレに入ると見に来ます(*´艸`)
マネっこなのです(*´ω`*)
じじさんちゃんと砂かけできるえらい子なのですねぇ♪
前猫ちゃんはトイレカバーカリカリしてましたっ!
入口のふた?みたいなのをシャドーボクシング級にカリカリと…
その子その子でおトイレの癖とかあるのですねぇ(*´艸`)
しろさんのホカホカウンチもきゃわぃぃねぇ(*´∀`*)♥