Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
+ | |
Comment
ねこさんはしゃべれないから、よけい辛いですね
なんとか頑張ってほしいです。
きなこさんがんばれ
うちのこまめも小さい時は病気がちで、耳が真っ赤になったり、
しょっちゅう病院に行っていました。
でも、歳をとるにつれてだんだん丈夫になってきたというか、
小さい時にあった症状もほとんど出なくなりました。
きなこさんも、きっとだんだん落ち着いてくるはずっっ
頑張れきなこさん!
きなこさんの絵をブログに載せてしまいました。勝手にすみません!
もし何か問題があれば言ってくださいね!
>どんどん不安になってくる気持ちを押し殺して
なんとか前向きに考える。
私が不安になるときなこさんが不安になる
じ〜ん(。´Д⊂)・゚そうですよね。
私はすぐ(゚-゚;)オロオロ(;゚-゚)してしますのですが
不安に思うと子供(猫)も感じ取りますもんね。
母は強し!
容疑者のムカデを発見したら、わたくしが
追及しておきます(怒)
きなこたん、腫れとアレルギーが早く治りますように・・!
どこが痛いとか辛いとか言ってくれれば良いんですけど
伝えられないもどかしさとわかってあげれないもどかしさがありますねぇ…
きなこさんほんとに頑張っているので
しっかり支えていきます(`・ω・´)
こまめちゃんも病気がちだったのですねぇ(*´ω`*)
年齢と共に強くなってくれればきなこさん的には楽ですねぇ♪
病気がちのままでも個性だと思っているので
それはそれできなこさんが辛くなければ良いのです(*´∀`)
きなこさんの絵デスッテ!!
見に行かねばっ!(`・ω・´)
全然問題なんてないですよっ!
むしろうれしぃヽ(´ー`)ノ
ありがとうございます(*´▽`*)
きなこさんのこととなるとてんで使い物にならない私。
冷静さが1ミリも無くなります(ノ∀`)
なので必死で自分に言い聞かせている感じですねぇ…
落ち着け落ち着け~って(ノ∀`)
きなこさんほんとに頑張ってくれてるので
使い物にならないママですがしっかり支えていきます(`・ω・´)
でも、きなこちゃん がんばれ
元気になってきなこちゃんママを安心させてあげなくちゃね
がんばれきなこちゃん
後から来るのでしょうね。
時間が解決してくれるといいのですが。
様子をみてくださいね。
辛いけど、ママが不安だときなちゃんも不安になるから。
大丈夫ですよ。
きなこちゃん 早く良くなりますように・・
大切な家族のきなこちゃんのこと 心配で
たまらないですね。
きなこちゃん うんちも出して きなこママさんを
安心させてね。元気玉 びゅ~ん 送ります!
ありがとうございます(*´ω`*)
とっても心配してくださってるのがありがたいです(*´∀`*)
きなこさんも頑張ってくれてるので
私も沢山頑張りますねぇヽ(´ー`)ノ
様子見しっかりして、病院にいつでも行けるように
備えておこうと思います(*´ω`*)
みなさんの励ましで私はモリモリ元気になってきました♪
ほんとにありがたいです(*´∀`*)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
大切な家族のことなのでほんとに心配ですねぇ…
元気玉ありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんにもちゃんとねこ眠りさんが
心配してくれてること伝えておきますねぇ(*´∀`*)