本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPきなこ動画 ≫ きなこさんのお腹

きなこさんのお腹


だいぶ大人になって強くなってきたものの
相変わらずお腹の弱いきなこさん。

現在平成最終日からずっと緩いうん○。
緩いけど形がある感じだったり昨日は水うん○だった。
寒暖差かな?と思ったり…
旦那が居なくなって酷くなっちゃったかな?
とか思ったり…。
結論としては原因はわからず。

下痢止めを飲ませてみるも嫌がって半分ほどで拒否。
それでも半分は飲んでるから効くはずなんだけど酷くなった。
現在は寒さ対策に暖房を付けている。
これで様子見してダメだったら…ステロイドになるかな(;´・ω・)

なるべくステロイドを避けたいので他に出来ることを全て試してから
ステロイドに頼る感じにしてる。
頓服のような使い方。

※40秒。


暖房でお腹が緩いの治ってくれると良いなぁ(*´ω`*)





折り畳みは拍手コメントへのお返事です♪




FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村




いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

Aさん
お久しぶりですヾ(*´∀`*)ノ
今までは大体が5連休ぐらいだったので限界を知ることができませんでしたが
今回は倍ありましたからしっかり限界を見せていただきましたよぅ(*´艸`)
特別扱いは5日まで。
それ以降はいつも通りに戻るって感じでしたね(*´ω`*)
なかなか満足してくれるまで遊べることがないですが
今回はかなぁぁぁり満足度は高かったみたいですヾ(*´∀`*)ノ

こちらこそ令和もよろしくお願いします(*´∀`*)



Comment

No title
編集
こんにちは~

きなこさんお腹大丈夫ですかね~。
もともと色んなアレルギーをきなこさんも持っているようなので、何かに反応しているのかも知れないですけど、
心配ですよね。

うんうん、とにかくぽんぽんが冷えないように少しでも温かくしてあげるのってすごくいいと思います。
きなこさんゆっくり休んでお腹治りますように( *´人`)
2019年05月09日(Thu) 12:27
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年05月09日(Thu) 12:51
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年05月09日(Thu) 15:36
No title
編集
あらら、きなたん。時代を跨いでしまったのですねぇ。
そうか。季節的なこともあるかもしれませんね。我が家もアンが珍しく涙目ですし。
暖かくしてもらってるし、きっとステロイド飲む前に治る!そう信じてます。
ちょっとでも調子が悪いと、色々と活動にも影響しますものね。早く全快、パワーも全開でゆきさんといっぱい遊べますように。お大事になさってくださいね。
2019年05月09日(Thu) 16:39
No title
編集
こんにちは

う~ん、緩いですかぁ。
きなこちゃん、大変ですね。
暖かくなったり寒くなったりで、安定してませんでしたしね。
旦那様とはしゃぎっぱなしというのも
楽しくはあっても日常のリズムからはずれますし、
疲れもしますねぇ。
こういういろいろなことの積み重ねなんですかね?
早くよくなりますように。
2019年05月09日(Thu) 17:01
No title
編集
急に暑くなったり、暑いかと思ったら寒かったり・・
猫さまだって、もふもふの毛皮きてるけど、やっぱり
こんなにくるくろ気温が変わったら、嫌になるもんね
お腹だったゆるくなっちゃうよー
きなこさん、ムリしちゃダメよー
きっとよくなるから、ママにまかせて安心して毎日を過ごすのが
一番だからねー
2019年05月09日(Thu) 18:44
No title
編集
緩いくらいならまだしも、水うん○は辛いですね。
きなこさんは、お腹が痛いでしょうし、お掃除も大変…(;´・ω・)
下痢止めで治るくらいならいいですが、きなこさんの場合は
ストレスとか気候とかで、弱いお腹に影響が出てしまうのですね。
乳酸菌などのサプリは、もう試されているでしょうけど、体質が
改善できるといいですね。
お大事に。。。
2019年05月09日(Thu) 18:46
No title
編集
すぴすぴ眠る姿かわいい(*´ェ`*)
来客には強いけどお腹は弱い体質なんですねぇきなこさん(-"-)
ステロイド否定派ではないですがやっぱりできれば使いたくないというのはわかります。
あったかくして改善しますようm(_ _)m
2019年05月09日(Thu) 19:52
No title
編集
きなこさん、心配ですね(>_<)
寒い日結構ありますものね。
我が家もまだ暖房付けたりしています。

お腹の緩いのにも、ステロイドが効くんですね!
ステロイドって万能薬ですね~。
飲み過ぎたり、使い方を間違えなければ
ホント頼れるお薬ですよね。
でも、飲まないにこした事は無いので
暖房で治ってくれるといいですね。

きなこさんのお腹、落ち着きますように…。
2019年05月09日(Thu) 20:35
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年05月09日(Thu) 22:20
ノアたんママさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

元々きなこさんは大型連休の後は下痢する子でした(;´・ω・)
旦那がずっと居てきっと嬉しいんだと思います(*´ω`*)
で、お仕事が始まると寂しくてお腹が痛くなっちゃうの(*´艸`)
大人になって大型連休明けの下痢も減ってきてたけど
今回は10日と言う長い連休だったのでまた出ちゃったのかもしれないですねぇ(;´・ω・)

原因はわからないので何とも言えないですが
うん○が緩いとお腹も痛そうだし出血もしちゃったりするので
早くなんとか落ち着いて欲しいなぁ(●>ω<●)
2019年05月10日(Fri) 08:30
鍵コメHさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

きなこさんほんとデリケートBOYでかわいそうです(つд⊂)
ゆきさんが便秘気味なので足して割りたいぐらいだぁ(ノ∀`)

寒暖差や旦那の仕事再開や換毛期。
なんだか色々合わさっての複合技な気もしますけどねぇ…(;´・ω・)
雷も鳴ってたしなぁ…(;´Д`)
早く良くなることを祈るばかりですねぇ(つд⊂)

確かに話を聞くだけでも勉強にはなりそうですねぇ(*´ω`*)
INA○さんは予約しないとショールーム入れないみたいなので
TOT○さんあたりから試してみようかなぁ(*´∀`)

キューブ無くなっちゃったのかなぁ…?
私の探し方が良く無かったのかもしれないけど3か月前は無かったです・゚・(ノД`)・゚・
2019年05月10日(Fri) 08:55
鍵コメDさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

原因はわからないですねぇ(;´・ω・)
何かのアレルギーなのか、旦那が仕事再開して寂しいのか
寒暖差か換毛期か雷か…色々ありすぎるぅぅ(ノ∀`)

とりあえずは水うん○はかわいそうなので
もう少しドロッとしてくれると良いんだけどなぁ(;´・ω・)
2019年05月10日(Fri) 09:03
Anneママさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

Anneママさんのご心配通りダメでした・゚・(ノД`)・゚・
アレルギーなのか寒暖差なのか雷なのか換毛期なのか
はたまた旦那の仕事再開によるメンタル的なことなのか…(;´・ω・)

きなこさんはありがたいことに下痢してても元気・食欲はモリモリあるんですよねぇ…
普段と変わらずって感じでしょうかね(*´∀`)
やせ細ってもいかないのも安心材料の一つですねぇ(*´ω`*)

それでもやっぱり水うん○は辛そうなのでもう少し硬くなるように
私もただただ祈るしかないですねぇ(;´・ω・)
2019年05月10日(Fri) 09:06
shah-sanさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

きなこさんの下痢は原因が多すぎて全然絞れないですねぇ(;´・ω・)
物理的な寒暖差からメンタル的な寂しいからとかもあるので
私も何がなにやらですねぇ(ノ∀`)

確かに生活のリズムは10日間で完全に狂っちゃってましたねぇ…
それも理由になるんだろうなぁ(;´・ω・)
きっとこれって1つだけの理由じゃない気がします(つд⊂)
今はただただ祈るばかりですねぇ(;´Д`)

元気・食欲が変わりないのが救いですねぇ(*´ω`*)
2019年05月10日(Fri) 09:09
NYAROさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

今まで何度となく下痢の原因を突き止めようと検査したりしましたが
今の医学を持ってしても突き止められなかったので
素人の私にはわからないんだろうなぁ(ノ∀`)

今回のは1つの原因で起こったってよりは何個か複合的な理由で
お腹が緩くなったんじゃないかな?って乙女の勘が申しております(*´ω`*)←乙女気分w

元気・食欲が変わりないのだけが救いですねぇ(*´∀`*)
2019年05月10日(Fri) 09:11
きらちろママさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

そうなのぉぉ(つд⊂)
緩くてあちこち付けちゃうぐらいなら全然良いんですけどねぇ~
水うん○はほんと辛そうで…(;´・ω・)

今回は1つだけの理由じゃなくて何個か複合的な理由で水まで行った気がします。
何となく…私のただの勘なのですけどね(*´σー`)エヘヘ

元気・食欲は変わりなくあるのでそこだけは安心させてもらってます(*´∀`*)
2019年05月10日(Fri) 09:13
キノボリネコさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

ホントはねぇ…
この動画を撮る前はすんごいイビキかいててそれを撮りたかったのに
撮影の「ピコンッ」でイビキ止まっちゃったぁぁぁ(ノ∀`)
かわいい寝顔が撮れたので良しですけどねぇ(*´д`*)←親ばかw

私もステロイドは上手く使う分には良い薬だと言う認識はありますねぇ。
でもやっぱり副作用があることは多く知られてることなので
乱用は避けたいところですよねぇ(;´・ω・)

どんなに下痢しても体重が減らないところがきなこさんの良いところ(*´д`*)♥
2019年05月10日(Fri) 09:16
マーニャさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

寒暖差なのか換毛期なのか雷なのか旦那が居なくて寂しいのか…
原因と思われることが多すぎて全然わからない(つд⊂)
きっと複合的な理由なんだろうなぁなんて思ってます(;´・ω・)

お腹緩いのにステロイドが効くと言うよりは
きなこさんの場合アレルギーからの下痢もあるので
色々やってみても下痢が止まらない場合は
アレルギーを疑ってステロイドを投与って感じですかね(*´∀`*)

早く良くなってくれることをただただ祈ることしか出来ないですねぇ(つд⊂)
2019年05月10日(Fri) 09:25
鍵コメCさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんのご心配もありがとうございます(*´∀`)

ドロッとしてるのだとまだ余裕がある感じなんですけどねぇ…
水うん○となると流石にお腹も痛そうでかわいそうです(つд⊂)

寒暖差なのかアレルギーなのか換毛期なのか雷なのか
旦那が仕事を再開して寂しいのか…
原因はきっと一つじゃないんだろうなぁ(;´・ω・)

元気・食欲はモリモリあるのだけが救いですねぇ(*´∀`*)
2019年05月10日(Fri) 09:27












非公開コメントにする
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ