本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP独り言 ≫ 旦那が邪魔だった?

旦那が邪魔だった?


私たち夫婦は結婚して17年。
8年付き合ってから結婚したので約25年一緒に居る。
私が10代の頃からだ。
その割には仲が良いと思っている。
そんな私たち夫婦がついに布団を別にする日が来た。

寝てる旦那に右目を殴られ2日ほど痛みがあった。
その翌日は後頭部を殴られた。
どちらも旦那は寝てるので不可抗力である。

このブログを長く読んでくださってる方はお分かりだと思いますが
私は目の病気を持っており今後のことを考えて布団を分けることにした。

本題はここからだ。

我が家は狭い。
布団を2組敷くにはそれなりに家具を移動させたりしないといけない。
布団の近くにあったきなこさんとゆきさんの水飲み場も移動させねばっ

20180311-145517-01-01.jpg 

このおもちゃが散乱してるあたりに私の布団を敷くので
寝相の悪い私が水をこぼさないように移動させることにした。

20190418-091816-01.jpg

TVルームの窓の下に設置したら…
以前よりよく飲んでくれるようになった(*´ω`*)
場所が悪かったのかしらねぇ(;´・ω・)

20190418-091913-01.jpg

そしてここが私のお布団エリアになる。
実際は点線よりも広い場所を使ってるのですがなんとなくです(*´∀`)b

ご覧の通り私の横にきなこさんとゆきさんのベッドも設置。
これで毎日目覚めたらきなこさんとゆきさんと挨拶出来ちゃう♪




……って思ってたけど(*´д`*)





実際は旦那と布団を分けてから…
ゆきさんは毎日布団に潜りこんでくるようになった(*´д`*)♥
やだぁ♡
もしかして旦那が邪魔で今まで入って来なかったのかしら?
だとしたらもっと早く分けておけば良かったぁぁぁ(*´д`*)♥

20190418-094913-01.jpg

きなこさんもお布団には入ってこない子だったけど…
旦那には内緒ですが実は1回入って来てるのです(*´艸`)
んもぅ♡来年の冬が楽しみぃぃぃヾ(*´∀`*)ノ





FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
独り言 | Comments(18) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
DVですよDV!(゚д゚;)

という冗談はさておきそういう事情なら仕方ないですよね(-"-)
でもそれがきっかけでゆきさんが布団にとは嬉しい誤算(*´ェ`*)

( ゚д゚)ハッ!もしや以前潜り込んだ時そんな気はなかったけど
ダンナさんの手が降ってきて懲りたとか…?
2019年04月18日(Thu) 12:49
No title
編集
こんにちは~

わー10代のころからパパさんと仲良しだなんて素敵ですね~。それはもう愛に変わってるでしょうから布団が離れても心はくっ付いてますね( *´艸`)ぐふ♡

お布団分けしてからゆきさんもきなこさんも入ってきてくれるようになったんですか!!なんて幸せな☆彡
やっぱり2にゃんずも男の子だから、ママだけの方が居心地がいいのかなぁ~。真相は謎だけど、ここだけの話、良かったですね( *´艸`)パパさんの前では言えないけどね(笑)。モフモフ独り占め♡最高の贅沢ですね(*^-^*)b
2019年04月18日(Thu) 13:23
No title
編集
こんばんは

お布団を分けるのは、目のことの方が重要ですから仕方ないこととして。
おまけが本体より、副賞が正賞より豪華!
毎日ゆきちゃんが布団ネコさん!!
ふっふっふ、って含み笑い、じゃなくて、思い出し笑いとか出ませんか?
旦那様には申し訳ないですが、どちらを選ぶかはゆきちゃんの自由ですしね。
きなこちゃんも、とあるのなら、
今冬が楽しみですね~

先日の白雪姫といい、
一緒に寝てくれるうらやましい状況はあったんですよね。
それが夜も、ってことなんですかね。
2019年04月18日(Thu) 14:53
No title
編集
(ΦωΦ)フフフ…なんだか嬉しいですね
旦那様とのラブラブもいいけど、ニャンズとのラブラブは、また格別なものが
ありますよね(#^.^#)
こういうの、なんと表現したらいいかわかりませんが、棚から牡丹餅?
けがの功名?
今度の冬は、両手に華!!寒くなるのが楽しみですね!(^^)!
2019年04月18日(Thu) 16:31
No title
編集
ああ、ラブラブであっても寝てる時は仕方がない。
うん、不可抗力とはこういうことだね。でもお布団を離して置いても、愛情は変わりないものね!まずはみんなが無事で(笑)朝を迎えることだよね!
我が家も付き合って7年で結婚して、22年経ったからなぁ。もう30年!怖すぎる。永遠の28歳なのに、どうなってんだ?
それでも仲良いと思います。きなこママところもそうだと思うけど、ダンナがいちばんの親友じゃない?誰よりも私を理解している人。そう、自分以上に。

で、ゆきさん。そうかー。パパがお邪魔だったかー。男同士だからなぁ。なかなか葛藤があったんだろうなぁ。プププ。
2019年04月18日(Thu) 17:00
こんばんは
編集
そうなのですか(*^_^*)

寝相の問題なのでしょうね。

危険だと別の方が良いですよね(*^▽^*)

距離を置いても仲良しでしょうから大丈夫ですね。
2019年04月18日(Thu) 19:42
編集
布団を分けたらうれしい特典付きだなんて!
きなこちゃんとゆきちゃんも最初はびっくりしたんでしょうね。
ママたちケンカでもしたのー?ってな感じだったのかな。
でもでも、幸せのまま眠るって最高ですね!
朝までいてくれるんですか??
わたしは、アルがわたしのエリアに入ってきてくれたら黙ってられません(笑)
2019年04月18日(Thu) 19:42
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年04月18日(Thu) 22:34
No title
編集
仕方なく選んだことが花咲くなんてね( *´艸`)
まさしく棚から牡丹餅ですね~
ん?違うか(;^ω^)

ちょっと残念なのはそろそろ暖かくなってきた
ってことでしょうか。
でも楽しみは先にとっておいた方がいいもんね。
今度の冬は両手に花で毎夜過ごせますね♪
必然的に肩こり、腰痛、全身疲労がついて来ますが
そんなことはへの河童でしょう(* ̄m ̄)プッ
2019年04月18日(Thu) 22:58
キノボリネコさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

私も言ってやりましたよっ(*´艸`)
「DVだっ!!夫に殴られたって病院に行ってやるぅぅぅ」って(*´σー`)エヘヘ
まぁ…不可抗力ですけどね(*´艸`)

そうなの~!!
嬉しい誤算だったのぉぉぉ!!ヾ(*´∀`*)ノ
毎回きなこさんかゆきさんが来てくれて一緒に寝てくれるのが
こんなに嬉しいとは思わなかったぁ(*´д`*)
毎回ちょっと待っちゃうものぉ(*´σー`)エヘヘ

きなこさんはたぶんそうだと思います(;´・ω・)
以前入ろうとして旦那か私に潰されかけたんだと…:(;゙゚'ω゚'):
今、私の所に来てるってことは…旦那でしょうねぇ(*´艸`)
Wで来てくれても良いのになぁ(*´∀`)
2019年04月19日(Fri) 02:08
ノアたんママさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

なんと言うか…ラブラブな感じではなく…
親友みたいな感じですかね(*´∀`*)
そういう意味ではかなりの仲良しですねぇ(*´艸`)

もうね…ほぼ毎回どちらかが来てくれて一緒に寝てくれるので
眠くも無いのに布団に入ったりなんかして待ってます(*´σー`)エヘヘ
昨日の昼寝はきなこさんがお共してくれましたヾ(*´∀`*)ノ←ついに2回目っ

旦那もブログを読んでるので更新してすぐ連絡がありました(*´艸`)
「俺は聞いてないっ!!今日は帰ったら息子たちと家族会議だ!!」ですって(*´艸`)
こうやってまた家事がおろそかになるんだなぁ(∀`*ゞ)エヘヘ
2019年04月19日(Fri) 02:13
shah-sanさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

おまけが豪華でしたか(*´艸`)
昨日の昼寝はきなこさんがお共してくれました(*´∀`*)
それほど眠くもないのに布団敷いて待ってる私がいます(*´σー`)エヘヘ
こうやって日々寝てばっかりですね(*´д`*)

昼寝の時も夜寝の時もどちらかが一緒に寝てくれるのが
こんなに嬉しいとは思いませんでしたよぅヾ(*´∀`*)ノ
先代猫ちゃんも一緒に寝ない子だったので日々ニヤニヤしてます(*´σー`)エヘヘ
2019年04月19日(Fri) 02:21
きらちろママさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

先代猫ちゃんは布団の上には乗ってくることはあったけど
お布団の中には入ってこない子だったので
今最高に日々の就寝が楽しみで仕方ないです(*´σー`)エヘヘ

棚から牡丹餅最高ヾ(*´∀`*)ノ
いつか両手に華がしてみたいですが今は日々
昼寝の時も夜寝る時もどちらかが入ってきてくれることを
ただただ楽しもうと思ってます(*´∀`)

それほど眠くもないのにお布団敷いて待ってたりなんかして…
そして寝ちゃったりなんかして…
家事がおろそかになりまくっております(ノ∀`)
2019年04月19日(Fri) 02:23
Anneママさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

なんだか寝返りが激しすぎて目に手が当たった時は声が出ちゃいました(;´・ω・)
きなこさんも心配してきてくれるほど大きい声が出てしまって
ついにお布団を分ける決断をしました(*´ω`*)

お互い永遠の28歳なのに…色々計算が合わないけど気にしないっ!!
そう!
もう親友ですよねぇ(*´∀`)
私の一番の理解者でもあり私をきちんと叱ってくれる人ですよねぇ~
すご~くわかります(*´ω`*)

きっと今までは入りたかったけど旦那の寝返りが激しくて
我慢してたんだろうなぁ(*´∀`)
息子たちが一番布団が分かれたことを喜んでくれてるかも?(*´艸`)
2019年04月19日(Fri) 02:27
Miyuさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

元々ちょっと寝返りが激しい人だったのですが
目に腕が直撃しちゃって流石に痛くて声が出てしまいました(ノ∀`)
きなこさんが心配して見にくるほど大声だったようです(;´・ω・)

日々きなこさんかゆきさんがやってきて一緒に寝てくれるので
私は1㍉も寂しくはないのですが…
旦那はきっとまた違う意見でしょうねぇ(*´艸`)
2019年04月19日(Fri) 02:30
cheeさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

まさかまさかの特典付きでしたヾ(*´∀`*)ノ
水飲み場を移動したりしてる時はわちゃわちゃしてましたが
最近はちょっぴり私のお布団を敷くのを待ってくれてるフシがっ!
私もあんまり眠くもないのにお布団敷いて待ってみたり~(*´σー`)エヘヘ

なかなか朝までコースはないですが暑い~ってなるまでの
1時間ぐらいは一緒に寝てて隣の自分たちのベッドに移動していきますねぇ(*´∀`)
旦那もブログを読んでるので更新してすぐ連絡がありましたよぅ(*´艸`)
男同士の家族会議をするそうです(ノ∀`)
2019年04月19日(Fri) 02:34
鍵コメOさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

いつも一緒に寝てる方々の記事をよだれを垂らして羨ましがっていましたが
ついに我が家でも腕枕記事が書けるなんてぇヾ(*´∀`*)ノ

最近は私の腕にたっぷり付いてる振袖肉をモミモミしながら寝てます(*´艸`)
夜寝る時もお昼寝の時もどちらかが来てくれるので
私も日々布団を敷くのを楽しみにしております(*´ω`*)

いつか両手に華をしてみたいなぁ(*´д`*)
2019年04月19日(Fri) 02:36
maimaiさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

牡丹餅ですねぇ(*´д`*)♥
日々寝るのが楽しみになる牡丹餅ヾ(*´∀`*)ノ

そう…温かくなってきてるのできっともうすぐ来なくなる…
お膝猫と同じ原理でしょうかね(;´・ω・)
それでも今のところきなこさんかゆきさんどちらかが一緒に寝てくれてます(*´∀`)
なんならエアコン付けるんだから夏も一緒に寝たい!!
なんて思ってるんですけど…無理かなぁ(;´・ω・)

そこまでず~っと一緒には寝てくれてなくて
1時間ぐらい寝て温もったら隣にある自分たちのベッドに移動するのです(*´ω`*)
なので今のところ肩凝りも腰痛も全身疲労も無しですよぉぉヾ(*´∀`*)ノ

一つ問題があるとすれば…
甘えん坊のゆきさんが私の腕にたんまり付いてる振袖肉にフミフミして
爪がザクザク刺さるぐらいですかねぇ(ノ∀`)
それもまたかわいいもんです(*´д`*)←親ばかw
2019年04月19日(Fri) 02:40












非公開コメントにする
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ