≪ すみません… | HOME | 遊びの誘いは突然に ≫
Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
+ | |
Comment
この対決は、湯船に浸かってる方が圧倒的に不利ですよね。
無理に勝たなくてもいいんじゃないかと思うのですけど。
のぼせる前に、決断してくださいね。
私も脈は速い方です。
遅くて90台。
頻脈ですね。
血圧は正常。
おそらく、単純に血量が少ないため、と思われてます。
(何故血量が少ないか、というところは考えないようにしています)
運動は、すぐ息が上がって、ダメですねぇ。
確かに私たちが圧倒的に不利ですねぇ(*´艸`)
ただ、こちらは2人なので2回目の人はなかなか有利です(*´∀`)b
のぼせたり湯あたりしないようにしないとですねぇ(*´ω`*)
90台ですと結構頻脈ですねぇ~
少しの運動でも脈拍が跳ね上がるので
私の場合は「間に合わないと思って信号を走って横断したりするのは辞めてください。」
と言われてます(;´・ω・)
どこに行くのにも時間に余裕を持って行かないとですねぇ~
お互い疲れやすい身体なので労わりつつ過ごさないとですねぇ(*´∀`*)
夏場は暑いからなのかあまり来ないですねぇ~
来てもこちらもそれほど長く浸かれないし
ゆきさん的にもしんどいのかもです(*´艸`)
フタの上で座ったり寝転んだり手を湯舟に突っ込んだりしながら
楽しそうに過ごしてますねぇ(*´∀`)
壁から垂れる雫が好きみたいです(*´ω`*)
長時間入ると頭痛がする人いるみたいですねぇ~
私は別の理由で温泉とかに行けないですが
楽しそうに話してるのを聞くと羨ましいですねぇ(*´∀`)
元気玉届いて良くなりますように(●>ω<●)
毎日送り続けてますからねぇヽ(´ー`)ノ○○○
そうなのですねぇ(;゚Д゚)
そこも反対なのかぁ…
しかも手術とかだとそんなことになるのですね(;゚Д゚)
気付いて貰えて無事済んだようで良かったですε-(´∀`*)ホッ
私の場合はお風呂などに入ったりすると耳に心臓があるんじゃないかと思うぐらい
耳元でうるさく心臓の音がしますねぇ…
以前は普通に寝る時でさえもしてたので最近はちょっとマシです(*´∀`)
そうですねぇ。
うまく付き合うしかない病気なのでぼちぼち気長に行くしかないですねぇ~
お互い楽しみつつ頑張りましょうヾ(*´∀`*)ノ
いつも励ましていただいてとっても心強いです(*´∀`*)
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ