本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPきなこ5歳から6歳 ≫ 5歳になりました

5歳になりました


こんにちは♪
今週もよろしくお願いします(*´ω`*)

3連休の間にきなこさんは5歳になりましたヾ(*´∀`*)ノ
そしてゆきさんはうちの子になって2年になりましたぁ★

いつも通り平穏な週末をゆったり過ごして貰いました(*´∀`)


そんなきなこさんは少し強くなりました。

20190201-111310(1)-01.jpg 

少し前から我が家地方は選挙カーが走ってます。
以前のきなこさんは選挙カーが走りだすとコタツに籠り
毎回下○の日々でしたが…
今回は毎日選挙カーが走ってても良いうん○をしてくれてます(*´ω`*)

20190201-111315-01.jpg

もしかしたらゆきさんのおかげかも?(*´艸`)
5歳になって少し強くなってきたきなこさん。
これからまだまだ色んなバージョンのきなこさんを見たいと思います。

今年もいっぱいきなこさんとゆきさんが幸せになれますようにぃヾ(*´∀`*)ノ



折り畳みは拍手コメントへのお返事です♪




FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村




いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)

Aさん
最後まで読んでくださってありがとうございます(*´∀`)
入れるタイミングって無限じゃないから難しいですよねぇ…
その子の状況に合わせて入る入らないも選択して良いと思います。
先代猫ちゃんの時には保険は高くて入れたものではなかったので
我が家も保険無しでしたが…
10万単位で諭吉さんが飛んで行くので蓄えは必須ですねぇ(●>ω<●)

Eさん
最後まで読んでくださってありがとうございます(*´∀`)
アニコムさんは窓口清算が出来て良いのですが高いんですよねぇ…(;´・ω・)
げんきナンバーわんのスリムには免責がありますが
スリムじゃない方には免責が無いのでそちらにする予定です(*´∀`)
ペットアンドファミリーさんのHPはスリムに誘導していくのが多くて
スリムじゃない方を見つけるのが大変ですが
一応まだ現行商品で資料請求も出来ましたよぅ(*´ω`*)
きなこさんの誕生日のお祝いもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
家族4人でゆ~ったりした3連休を過ごしましたぁ(*´∀`*)

Eさん
1番も3番も人気でした(*´∀`)
どれもかわいいんですけどねぇ(*´д`*)←親ばかw
保険はどの会社もメリットデメリットがあって人間のも含めて
どこのが良いのかわからないですよねぇ(;´・ω・)
今後もまだまだ変わって行きそうな予感もしますし
日々勉強しないとですねぇ(ノ∀`)



Comment

管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年02月12日(Tue) 13:02
No title
編集
こんにちは~

きなこさん5歳で、ゆきさんはおうちの子2年で、
ダブルでおめでとうございます!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2にゃんの絡みがすごく面白くて毎回楽しみにしているのですが、やっぱり2匹になってからの方がいいですか?

家はノアたん一人っ子で遊び相手がいたほうがいいのかなと思いますけど、軟便さんなので躊躇しています。でもきなこさんゆきさん見てるとすごく良さげですね。

これからもきなこさんゆきさんが、すくすくと楽しく明るく元気で過ごせますように~☆彡
2019年02月12日(Tue) 15:45
No title
編集
きなこさん5歳のお誕生日、そしてゆきさん2歳のお誕生日おめでとうございます^^
そっかーいつもはストレスを受ける選挙カーも平気になりましたか♪
たしかにゆきさんのいい影響もあるかもですね^^
でも結局の所きなこさん自身で克服したんでしょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

これからも2ニャンの楽しい絡みとほのぼのアテレコ楽しみにしています^^
2019年02月12日(Tue) 15:53
No title
編集
きなこちゃん、5歳の誕生日
ゆきちゃん、おうちネコさん2周年
おめでとうございます!!

ゆきちゃん、まだ2年ですか。
もうずっとおうちネコさんのような気がしてますよ。
きなこちゃん、今年は亥年で地方選&参院選の選挙当たり年ですけど、
強くなりましたか。
それは心強いですね~
ゆきちゃんのおかげ?
お兄ちゃんは強くなくてはいけない、なんてね。
弟の前で恥ずかしい真似はできない、でもいいんですが。
(真面目に、男の子は他ネコさんに弱い姿を見せたら縄張り取られちゃいますからね)
ま、とにかく元気に楽しくまた1年、ですね。
2019年02月12日(Tue) 16:02
No title
編集
きなこちゃん
お誕生日おめでとう!
2019年02月12日(Tue) 16:03
No title
編集
きなちゃん、お誕生日おめでとう(^^)/
ゆきちゃん、うちの子記念日おめでとう(^^)/

ママさん、パパさんも、2ニャンがまた一年健やかに過ごせましたこと
お喜び申し上げます!!
たまさぶも 去年の春 5才を迎えたとき、なんだか感慨深かったんですよね・・・。
もう5才になったんだなぁ・・・早いなぁ・・・って。

きなちゃんは、きっとゆきちゃんのために強くなっていくのでしょうね(*^_^*)
ブログ拝見していても、お兄ちゃん意識がしっかりあるのね・・・って思いますもの。優しいお兄ちゃんですよね♪

これからも このまま 可愛く・・・良い味出して・・・過ごしていってもらいたいなぁ・・・ファンとしては(*^_^*)♪

きなちゃん・ゆきちゃんにとって・・・みなさんにとって・・・
また、素敵な一年でありますように♪
2019年02月12日(Tue) 18:46
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年02月12日(Tue) 19:55
No title
編集
きなこちゃん、ゆきちゃん
5歳のお誕生日とうちの子記念日おめでとう~!

そっかそっかー、きなこちゃん強くなったか(*´▽`*)
妹が出来ると精神的にやっぱり強くなるのかな( *´艸`)

これからもその調子でw
たくましく元気なきなこちゃんでいてね。

5歳の年も2年目もw
きなこちゃんやゆきちゃんにとってステキな年になりますように!
2019年02月12日(Tue) 20:13
No title
編集
きなちゃん、5歳のお誕生日おめでとうございます。

ゆきちゃん、2年になるのですね。

2にゃんとの楽しい生活を満喫してくださいね。

(^_-)-☆
2019年02月12日(Tue) 21:19
No title
編集
きなこさん5歳、そしてゆきさん、うちの子2年記念日
おめでとうございま~す♪

きなこさんは、弟が出来て少し強くなったのかなぁ。
10歳くらいになると、もっともっと逞しくなってたりして( *´艸`)

これからも、みんなで仲良く元気に暮らして下さいね~♪

2019年02月12日(Tue) 22:26
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019年02月12日(Tue) 23:23
No title
編集
きなこさん、お誕生日おめでとう(*^。^*)
ゆきさん、うちの子記念日おめでとう(*^。^*)
共に元気で大切な日を迎えられたこと
とても嬉しいですね( *´艸`)

そっか~、きなこさん、お兄ちゃんになって
強くなったんだね。
ユズも弟妹ができるとビビりが治るかしら(* ̄m ̄)プッ
ま、ビビりより舐めハゲ治して欲しいけどね。

新しい1年、兄弟仲良く元気いっぱい過ごせますように♪

2019年02月12日(Tue) 23:27
鍵コメHさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

毎回選挙カーには悩まされてきましたが…
やっと慣れたのか、諦めたのか大丈夫になってきました(*´∀`)
一つ一つ慣れたり気にならなくなってくれると
きなこさんの精神的にもゆったり出来て良いんですけどねぇ(*´ω`*)
来年には1UP出来てるかしらねぇ(*´艸`)
1UPしててもしてなくても楽しみですけどねぇヾ(*´∀`*)ノ

保険のこと参考になったなら良かったですε-(´∀`*)ホッ
「げんきナンバーわん」は免責無しですが「げんきナンバーわんスリム」は免責ありなので
少し保険料は上がりますが免責無しの方が私は魅力的に感じました(*´∀`)
他にも魅力的な保険も沢山ありますし何件か資料請求してみたりHP見たりして
検討されることをお勧めしちゃいます(*´ω`*)

娘ちゃまに合った良い保険に出会えますようにぃ(*´∀`*)
2019年02月13日(Wed) 03:33
ノアたんへ
編集
初めましてぇ★コメントありがとうございます(*´∀`)
そしてお祝いのコメントもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

2ニャンにする時にかなぁぁぁぁり悩みました。
『仲が良くならなかったらどうしよう…』とか
『きなこさんがストレスに感じてしまったらどうしよう』とか
『受け入れて貰えなかったら』とかほんっと悩みました。
我が家はたまたまゆきさんがきなこさんLoveでおっとりきなこさんに
グイグイゆきさんと言う組み合わせだったので上手く行ったのですが
私も多頭は初体験だったので今が良かったかどうかはわからないです…(;´・ω・)

我が家の様子は2017年の2月10日あたりの記事を読んでいただけると
分かりやすいかもしれないです(*´∀`*)
隔離生活をしてた頃が私の精神的にも体力的にもかなりしんどかったです(ノ∀`)
我が家はゆきさんをお迎えして本当に良かったです(*´∀`)
ノアたんにとってはどうかはわからないですが
踏み出す何かきっかけがそのうちあるかもしれないですねぇ(*´∀`*)
2019年02月13日(Wed) 04:04
No title
編集
きなこさん5歳の誕生日おめでとうございます!
ゆきさんと元気でこれからも楽しく過ごせますように。
2019年02月13日(Wed) 08:48
キノボリネコさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

まだまだちょっとずつですが変化があるようです(*´∀`*)
嬉しい変化なのでwelcomeですけどねぇヽ(´ー`)ノ

ゆきさんから学んだりきなこさんから学んだりしてるのか
きなこさんの性格もゆきさんの性格もまだまだ変化がありますので
チビちゃんとヤチちゃんも変化があるかもですよぉヾ(*´∀`*)ノ

オチ無し記事多発ですがこれからも楽しんでいただけたら嬉しいです(*´∀`*)
2019年02月13日(Wed) 10:49
shah-sanさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

ゆきさんの馴染みっぷりも凄いですが
実はまだ2年しか経ってなかったりします(*´艸`)

ゆきさんを見て学んだりマネしたりするところがあるので
徐々にゆきさん化してるのかしら?(ノ∀`)
ゆきさんもきなこさんのマネしたり学んだりしてるみたいですが…
我が強すぎてまだまだゆきさんです(*´艸`)

最近はゆきさんが見ててもきなこさんが甘えたり出来るようになってきたので
2ニャンの間に私にはわからない絆?みたいなのが出来てるのかもです(*´ω`*)
だとしたら嬉しい1年でしたし来年もまだまだ楽しみがいっぱいですヾ(*´∀`*)ノ
2019年02月13日(Wed) 10:53
mesudanukiさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

今年も1年元気に楽しく過ごして貰うために
私は私に出来ることを頑張ろうと思います(*´ω`*)
2019年02月13日(Wed) 10:54
えのころさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

たまさぶちゃんも年齢近いので親近感ですねぇ(*´∀`*)
5歳って今の寿命だとまだまだヒヨッコですがやっぱり節目の年って感じもしますねぇ~
子供から大人になってくイメージですかねぇ(*´∀`)
私としてはスーツのパリッと似合う素敵男子に育って欲しいんですけど…
すぐお腹壊しちゃう貧弱男子な予感です(*´艸`)

ゆきさんをお迎えしてから急激にお兄ちゃんになったきなこさんですので
無理してるんじゃないかな?とか色々考えたこともありましたが
私が外出してもお腹を壊さなくなったりトイレに行けるようになったり
良い変化が出てきたのでこれもゆきさんのお陰だと思います(*´∀`*)

今年も元気に楽しく過ごして貰えるように私なりに頑張りますヾ(*´∀`*)ノ
ファンだなんて…(*ノωノ)うれし♡
私もたまさぶちゃんのファンなのだけど(*ノωノ)♥

今年もオチ無し記事多発な予感ですが楽しんでいただけたら嬉しいですヽ(´ー`)ノ
2019年02月13日(Wed) 10:59
鍵コメIさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

きなこさん急激にお兄ちゃんになっちゃったので
私はちょっと心配してたんですよねぇ(;´・ω・)
無理させてるのかしら?なんてぇ…

でも最近のきなこさんはゆきさんが見てても甘えてくれたり
ワガママも言えるようになってきたのでちょっと安心してきましたε-(´∀`*)ホッ

ゆきさんもずっと変わらずきなこさんが大好きなまま育ってくれて
本当に感謝ですねぇ(*´∀`)

猫団子は無いですが…このまま仲良く過ごしてくれたら嬉しいですヽ(´ー`)ノ
元気に楽しく過ごして貰えるように私なりに頑張ります(`・ω・´)
2019年02月13日(Wed) 11:03
もちさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

きなこさんはゆきさんが来てから急激にお兄ちゃんになったので
私はずっと心配してたのですが
最近はゆきさんが見てても甘えたり出来るようになってきましたヾ(*´∀`*)ノ
これも良い変化の一つですよねぇ♪

そして…紛らわしくて申し訳ない(●>ω<●)
ゆきさんはこんな名前のこんな顔ですが実は…男の子なんです(;゚Д゚)

男の子同士なのでニャスリングとかはなかなかの激しさですが
ゆきさんがきなこさんをずっと大好きなので今は安心して見てられますし
きなこさんが我が家で一番ゆきさんに甘いので
これまたメロメロにさせられております(*´艸`)

今年も元気に楽しく過ごして貰えるように私に出来る範囲で頑張ろうと思いますヾ(*´∀`*)ノ
2019年02月13日(Wed) 11:07
Miyuさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

1ニャン増えるとガラッと家の中の空気が変わる感じがするので
みぃこちゃんが増えたMiyuさんのおうちもまた空気が変わってるのかなぁ(*´∀`)
3ニャンが仲良くなるようにいっぱい念を送っておきますねぇ(*´ω`*)

今年も元気に楽しく過ごして貰えるように
私に出来る範囲で頑張ろうと思いますヾ(*´∀`*)ノ
2019年02月13日(Wed) 11:11
マーニャさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

ちょっとだけ精神的に強くなった気がします(*´ω`*)
肉体的にはまだまだお腹壊しちゃう日もあるけど
きなこさんの場合お腹具合=精神な所もあるので
徐々に逞しくなってきてるんだと思います(*´∀`)

10歳ぐらいになったら…
もうすんごいゆきさん化してたりしてぇぇ(*´艸`)

今年も元気に楽しく過ごして貰えるように私なりに頑張りますヾ(*´∀`*)ノ
2019年02月13日(Wed) 11:42
鍵コメCさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

1ニャン増えるだけでこんなに変わるのかと
驚かされるほど変わったのでCさんのおうちも…?(*´艸`)

ゆきさんも大人になってきてきなこさんから色んなことを教わってますし
きなこさんも大人になったゆきさんから学んでるみたいです(*´∀`)

お互いますます楽しみがいっぱいですねぇヾ(*´∀`*)ノ
来年も元気に楽しく過ごして貰いますよぉぉヽ(´ー`)ノ
2019年02月13日(Wed) 11:44
maimaiさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

きなこさんはゆきさんをお迎えしてから急激にお兄ちゃんになったので
ちょっと心配してた部分もあるのです。
頑張りすぎてストレスになってたら…なんて思ってましたが
最近はゆきさんが居ても甘えたりわがままが言えるようになりました(*´ω`*)

ビビリん坊はずっとかもですよぅ(*´艸`)
ただ、今までは一人で耐えてたのがゆきさんが居るので
ちょっぴり心強いんだと思います(*´∀`)

舐めハゲは…(;゚Д゚)
ほんと色々原因がわからないみたいですねぇ(;´・ω・)
早く治ると良いんだけど・゚・(ノД`)・゚・

今年も元気に楽しく過ごして貰えるように私なりに頑張りますヾ(*´∀`*)ノ
2019年02月13日(Wed) 11:47
miyaさんへ
編集
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
そしてお祝いのコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

たびちゃんもまだまだ若いし
お互いおうちのニャンたちの成長が楽しみですねぇ(*´∀`*)

今年も元気に楽しく過ごして貰えるように
私なりに出来ることを頑張ろうと思いますヽ(´ー`)ノ
2019年02月13日(Wed) 11:49












非公開コメントにする
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ