Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | - | - | - | - |
+ | |
Comment
いや~、ゆきちゃんかわいい。
これね~、見てると本当にかわいいんですよね。
クッションならクッションカバーは洗えそうですが。
洗ったらちゅっちゅしなくなる?
今までの匂いは落ちるし、洗剤の匂いは付くし。
と思ったら、洗ってるんですね。
なら、感触ですかね。
ゆきちゃんにとっては極上のふみふみ心地。
そう言えば、うちの毛布も末っ子に人気だな~
(末っ子がお姉さんになるとふみふみしなくなるから不思議)
かわいい
なんでしょう、みいちゃんも私の所でふみふみしますがちゅっちゅっは、
無いです。
私思うのですが、ちっちゃな頃にお母さんとはぐれたり、離れた子は
フミフミするのかなぁって。
きなこママちゃん、どう思いますか。
しろさんもジジさんもある程度大きくなって家に来ました。
お二方共フミフミしないんです。
かわいいですよねぇ(*´д`*)←親ばかw
このクッションは私の手作りでしてカバーとか良いものはなく…
洗う時は完全に丸洗いです(*´艸`)
チュッチュのお陰で色んな所がカピカピしてます(ノ∀`)
きなこさんはまだフミフミだけはしてくれるけど
みうちんしなくなっちゃったのですか!?(;゚Д゚)
それはそれで寂しいですよねぇ・゚・(ノД`)・゚・
■mesudanukiさん
かわいいでしょう?(*´д`*)←親ばかw
みいちゃんチュッチュは無しですかぁ(;´・ω・)
我が家の息子たちは
先代猫ちゃん(へその緒付いてる状態で保護)→エアーフミフミ
きなこさん→1歳までちゅっちゅ&フミフミ。2歳からフミフミのみ。
ゆきさん→もうすぐ2歳だけどちゅっちゅ&フミフミ。
こんな感じなのでmesudanukiさんの説に合ってる気がします(*´ω`*)
もしかしたらきちんと親離れ出来た子たちはしないのかもしれないですねぇ~
mesudanukiさんの着眼点が凄いヾ(*´∀`*)ノ