昨日の記事に沢山のコメントありがとうございます(*´ω`*)
まとめてのお返事ですいません(●>ω<●)
まず食料などの物資を…と言って下さった方々ありがとうございます(*´∀`)
我が家は水も普通に出てますし、無精なのが良かったのか
丁度冷蔵庫には1週間は過ごせるほどの食料がありました(*´∀`*)
きなこさんとゆきさんが気になって買い物にも行ってないので
色々不足していることもコメントを頂くまで知らなかったぐらいです(;´・ω・)
お気持ちだけはたっぷり受け取らせていただきました(*´∀`)
きなこさんの爪ですが気にする様子もなく今のところは
腫れたりすることもないのでまだ様子見してます。
何かありましたらすぐにでも対応できるようにアンテナを張っておきます。
旦那は地震当日たまたま1本早い電車に乗っていて
地震発生時は会社の最寄り駅に到着した直後の電車の中に居たそうです。
帰宅時も電車が動いて無かったので会社の車で帰宅してました。
なのでそのまま翌日も会社の車で出勤しております(*´ω`*)
昨日の夜、私がきなこさんとゆきさんのご飯の用意を始めると
まずゆきさんがやってきてその後きなこさんが来てくれましたヾ(*´∀`*)ノ
パウチを食べてもらいその後カリカリも欲しがったのですが
急にいっぱい食べると吐いちゃいそうで怖かったので
少しの間だけ我慢してもらってそのあとにカリカリも食べて貰いました(*´∀`)
そしてついにしっこもうん○もしてくれましたヾ(*´∀`*)ノ
これで一安心…
と思ってたんです(;´・ω・)
今日の早朝に2度ほど余震がありましてまた引きこもりに逆戻りです(;´・ω・)
余震の時きなこさんもゆきさんも起きていて、私も一緒に起きてました。
ゆきさんが遊んでと催促してきたのが嬉しくて遊んでいる最中でした。
地響きと共に揺れる家。
凄い早さで散り散りになるきなこさんとゆきさん。
1時間ほどした後少し落ち着いてきたのですがそこでまた地響きと共に揺れ。
今朝はまたごはんを食べてくれていません(●>ω<●)
肝臓のお薬を飲んで貰わないとなのにぃぃ(つд⊂)
1回目の余震の後のちょっと落ち着き始めてウロウロしてた時に
動画を撮っていたのでアップしてみます(*´ω`*)
※21秒
今、携帯の緊急なんとかが鳴ったのですが…
土砂災害警報を解除って…
解除の時は鳴らさなくて良いよぉぉぉヽ(`Д´)ノ
あの音ビックリするんだからぁぁぁヽ(`Д´)ノ
にほんブログ村
Comment
余震、結構大きかったですよね。
きなこちゃん、ゆきちゃん、
今はどうですか?
立ち直りかけたところに追い打ちですから、
そりゃ~ビビったでしょうねぇ。
きなこママさんのたっぷり愛情で、
早く立ち直ってほしいですね~
かわいそうに痛い思いをしましたね。
でも、頻繁に舐めたりしないのなら大丈夫かと。そして匂いチェックだけは忘れずに一日何度か試みてください。まだまだ余震が続き、きなこさんも触らせてくれないかもしれないけど、膿んできたらすごい匂いがします。そんな時はすぐに病院へGO!そうでないならば、きっと大丈夫。
爪の生え変わり、曲がって生えてくるかもしれません。アンも経験して、先生にそのように言われました。生え変わった爪はかなり巨大化して、頑丈に生まれ変わっています。
だからこそ、曲がって変な方向に向いてきたら、また処置してもらわないとダメかも。そんなことのないように、まっすぐ良い爪が生えますように。お大事に。
そして余震も終わってくれますように。
こちら、強風と雨がすごかったです。まだ降っています。
地盤が緩んでいると思うから、食料があるならばなるべく外に出ないほうがいいですね。どうぞ、引き続きお気をつけください。
そんな大変な中、アンにお祝いのコメントありがとうございました。とても嬉しかったです。
本当に大変でしたね。
ご無事でよかったですが、きなこさんの爪が…痛々しかったです。
病院で手当てしてもらいたかったでしょうけど、こんなときは
病院も混んでいるし、きなこさんもストレスですよね。
ウチは、血が出たときは、乱暴ですが、とりあえず人用のマキロン
とかつけて止血だけしておきます。
揺れも怖いでしょうけど、ニャンズは警報音だけでビビっちゃいますよね。
余震も早く治まって、ニャンズも落ち着いてくれますように!
きなこさん、めっちゃ低姿勢で警戒してますね。可愛そうに(>_<)
我が家も、くぅの方が繊細なので、余震とか
ちょっと大きな音とかすると、ビビってます。
土砂災害の警報音!今朝2回なったのですが
なんであんなに大きな音なんでしょう。
地震速報かと思って身構えちゃった。
くぅも怖がって、しばらく私のベッドの下から出てきませんでした。
早く平穏な暮らしに戻って欲しいですよね。
きなこさん、ゆきさん引き続き気を付けてあげててくださいね。
余震も繰り返し来るから 気が抜けないのよね。
そうそう 警報音 嫌ですよね。
解除の時は 違うもっと優しい音にしてくれたらいいのに。
余震もなくなって 早く通常に戻りますように祈ってます。
きなこさんもゆきちゃんも ままさんも頑張ってください。