≪ 夏が来る | HOME | ツチノコ ゆきさん編 ≫
Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | - | - | - | - |
+ | |
Comment
きなこちゃんやさしいもん(*^-^*)
鳥や虫ならいいけど、あんなバイクの音で挙動不審にさせたくないですね。
うちも引越し前は大通りに面していて、しかも交差点付近だったので、
きちんと赤信号で止まるバイクは偉いけど、困りました・・・笑
大音量で音楽鳴らしながら走る車もやめてほしいですよね~
アンパンマンマーチだったときは笑えたけど。。
大きい音出せば偉いと思ってるのかしら??
この季節走るのは気持ちいいでしょうけど
爆音は困りますねぇ。
うちも 隣の友人?にいるんですよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
しましまーずは慣れちゃったみたいですけど
最初は ビクビクして可哀想でした。
きなこさんはおててを突っ込んで遊ぶんですね♪
理想的な遊び方だわー。
ゆきちは一瞬で穴からおもちゃを取り出して、
どこかに運んで終了でした(>_<)
リュイはそれを見てるだけだった…(-_-;)
きなこさん、バイクの音は嫌だよねー。
ダンナもバイク乗るけど、
猫と暮らしてるからか、
先日買ったバイクはずいぶん音が静かだったわ(笑)
かわいいかっこで停止
なんだったら
ずーっとそのカッコでいてくれても
私は嬉しい感じです(^_^)
ちいきのめいわくぼうしじょうれいにそうおんのこうもくがあるか、ですかねぇ。
こんなきじがもしかしたらさんこうになるかも。
○○.co.jp/special/20130716/
「○○」には「houritu110」と入れてください。
どうも、ふせいなとうこうにひっかかるので
ひらがなだらけ+こざいくですいません。
グルーミングの途中で休憩。
でも休憩の時って、なんでその格好でストップ?みたいな、面白い格好で止まってることが多いです。
もっと普通の座り方の時にゆっくり休憩したらいいのにねぇ。
でもこちらとしては、それで十分楽しませていただいてますよねぇ。
バイク、高速道路を走っていても、本当にたくさんのバイクと出会うようになりました。気持ちの良い季節ですものね、さぞや乗ってる方は気持ちいいだろうなぁ。
でも街中のふかし、は辞めてほしいですなぁ。
ロシアンズもびくってなります。
エー!中免持ってるんですね。いいなぁ
私も免許取りたかったけど、背が低いので断念しました。
バリバリ音はいやですね。
きなこちゃん、怖かったね~
しかし、安定感たまりませんなー
我が家もこないだから、家の前の道路の
古いガス管の入れ替え工事をしてるので
こちらの方が気を遣いますぅ。
バイクのバリバリ音。
昔はわざとでっかい音をさせたバイク多かったけど
今でもあるんですねぇ。
乗ってて自分はうるさくないのかなぁなんて思いますけど(^-^;
ゆきさん、おもちゃ使ってくれるようになって良かったですね。
我が家も、使ってくれないやつとか
諦めずに待つ事にします(笑)
いつもこうやってゆきさんが飽きてきてから
きなこさんが使ってくれるので長期間遊んで貰えるんです(*´艸`)
きなこさんのゆきさんと私への優しさかしら(*´ω`*)
仰天ニュースだなんて(;゚Д゚)
父がね…教習所の教官だったので…
入学するともれなく卒業出来ちゃうんです(;´・ω・)
車の免許があると試験も無いので…
もれなく免許も取れちゃうんです(*´σー`)エヘヘ
今ではMTの運転の仕方も忘れてしまってます(ノ∀`)
なるほど…良い方法ですね(*´∀`)
実践したいと思えるぐらい良い方法ヾ(*´∀`*)ノ
やってみようかなぁ(*´艸`)
素敵情報ありがとうございます★
きなこさんは優しいのでゆきさんが楽しんでると
楽しんでるゆきさんを見て満足してる所があるんですよねぇ(*´∀`*)
ゆきさんが飽きてくるころにきなこさんのブームが来るので
長く遊んで貰えて私も嬉しかったりします(*´∀`)
鳥さんや虫さんで興奮するなら良いんですけどねぇ…
怖がって逃げてるのはかわいそうです・゚・(ノД`)・゚・
我が家も直線距離で100メートルぐらいの所にガソリンスタンドと
ちょっと大きめの交差点があり信号待ちでもバリバリ言わせてます…
大音量音楽も困りますよねぇ…
何より夜中の3時とか…迷惑でしかないのにぃぃぃ(●>ω<●)
父が教習所の教官でして…
入所するともれなく卒業出来ちゃって…
しかも車の免許があると試験も無いので…
もれなく免許も付いてくるのです(*´σー`)エヘヘ
もうMTの運転の仕方忘れちゃってスクーターしか乗れませんけどねぇ(ノ∀`)
隣人だと注意もしにくいしほんと困りますよねぇ…
冬場は窓を閉め切ってエアコン。
夏場も窓を閉め切ってエアコンなので忘れたころに窓が開くので
毎年なかなか慣れてくれませんねぇ(;´・ω・)
あら♥
過去形なのですね(ノ∀`)
ゆきさんが飽きたころにきなこさんのブームが来て
なかなか長期間遊んで貰ってます(*´∀`*)
ゆきちくんは器用なのねぇ(*´∀`)
スコーズたちは中身が出せないみたいですよぉ(*´艸`)
リュイちゃんの興味は刺激しなかったのねぇぇぇ(ノ∀`)
きなこさんも普通のバイクは大丈夫なんですよぉ(*´∀`)
あのバリバリ言わせたり、無駄にふかすバイクじゃなければ…
ご近所さんがスクーターとかで帰宅する時も気にならないみたいなので
改造バイクの音が苦手なんだと思います(;´・ω・)
かわいいかっこで停止してるでしょ(*´艸`)
最近これがブームみたいでよく両手を突っ込んで
そのまま黄昏てたり寝てたりするんです(*´∀`)
本来の使い方とはちょっと違うけど使ってくれてるから良しですよねぇ♡
迷惑防止条例見てきたのですが、字がいっぱいで…(*´σー`)エヘヘ
法廷110も見てきましたがなかなか興味深いのでじっくり読もうと思います(*´∀`)
恐らくURLっぽいのが引っかかってるんだと思います(;´・ω・)
以前そういうのを沢山貼る方が来ていてブロックした気がします(ノ∀`)
ご迷惑をおかけしてすいません(●>ω<●)
そして素敵情報ありがとうございましたぁヾ(*´∀`*)ノ
グルーミングの途中で休憩ってみんなしますよねぇ(*´艸`)
あれなんでなんでしょうね?(*´∀`)
かわいいから良いんですけどグルーミングって疲れるのかしらねぇ(*´ω`*)
普通のバイク(改造していない音のバイク)はそれほど気にしてないみたいですが
あのバリバリ言うのとか空ぶかししたりするバイクは苦手みたいです(;´・ω・)
そういうのは…もう…自分の家の中で排気ガス吸いながら自己責任でやって欲しい(●>ω<●)
両手を入れてくつろぐスタイルです(*´艸`)
おにゃか見つかっちゃってましたか?(*´∀`)
ぽよんぽよんですよねぇ(ノ∀`)
バイクが走りたい季節と窓を開ける季節が重なるので
それも原因だとは思うんですけどねぇ(;´・ω・)
普通の改造してないバイクなら良いんですがバリバリとか空ぶかしとか
ほんっと迷惑です(●>ω<●)
娘ちゃんたちも苦手なのですねぇ・゚・(ノД`)・゚・
きなこさんのお腹のこともあるのでなるべく窓を閉めるしかなさそうです(;´・ω・)
とにかくお子様のケアが一番ですからね(*´∀`)
ブログ等はお気になさらずお子様優先で良いと思います(*´ω`*)
どうかお大事になさってくださいね(●>ω<●)
私の元に逃げてくる時もあれば…
私と真逆の方向に逃げて行くこともしばしば…(;´・ω・)
窓から離れるって感じなのかしらねぇ(ノ∀`)
目の前に公園かぁ(ノ∀`)
でも、おこちゃまたちは昼間限定ですからねぇ(*´ω`*)
慣れてくれると良いですねぇ(*´∀`)
娘ちゃんたちもグルーミングの途中で休憩しますか(*´∀`*)
あれ何で途中で休憩するんだろう?
そのまま寝ちゃったりもしますよねぇ(*´艸`)
グルーミングって疲れちゃうのかしらねぇ(*´∀`)
にしてもっ!!
シャッターチャンスなのは確かですよねぇ(*´σー`)エヘヘ
身長で中免断念!?(;゚Д゚)
確かに…私も両足がバレリーナ急につま先立ちでしたけどね(*´σー`)エヘヘ
私…身長…151しかないです(ノ∀`)
信号待ちでバランスを崩して何回かこけてますしね(*ノωノ)
バリバリ音はいくつになっても慣れないですねぇ(;´・ω・)
普通のバイクだとそんなに気にしてないので改造バイクがダメみたいです(●>ω<●)
きなこさんの場合お腹にきちゃうのでほんっと迷惑です・゚・(ノД`)・゚・
グルーミング途中のボーッとタイムはシャッターチャンスです(*´艸`)
人間よりも耳が良い分、大きい音は苦手ですよねぇ。
工事の音も苦手ですよねぇ(;´・ω・)
みくちゃんとくぅちゃんは大丈夫ですか?(●>ω<●)
普通のバイクだとあんまり怖がる様子が無いので
改造してるバリバリ言う音が苦手みたいですねぇ(;´・ω・)
本人たちはきっと『かっこいい』と思ってるんでしょうねぇ・゚・(ノД`)・゚・
ゆきさんが飽きたころにきなこさんが使ってくれるようになるので
長期間楽しんで貰えて私も嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ
使ってくれないおもちゃとかちょっと熟成させると使ってくれるようになったりするので
数回は諦めきれずに置いてあります(*´艸`)
気持ちの大変な時にコメントありがとうございます(つд⊂)
私も経験したことがあるので少しは気持ちがわかるつもりですが
まだまだ慣れないと思いますので無理はなさらないでくださいね(*´ω`*)
もちろんこちらはいつでも大歓迎ですので
少しでも気持ちが軽くなるのでしたら遊びに来てくださいね♡
お辛い時はどうか無理なさらないでね(*´∀`)
私は148cmなんです。
きなこママさんすごい!
もう、わたくし羨望のまなざしで見てます(画面を)
148㎝(;゚Д゚)
だいぶ小柄ですねぇ(*´∀`*)
私もバレリーナぐらいつま先立ちだったので
(体重で車高ダウンしてるのに…)
ねここさんは信号待ちが辛そうですねぇ(;´・ω・)
父が教習所の教官だったので入所するともれなく卒業出来ちゃうので
実はあんまりすごくなかったりします(*´σー`)エヘヘ