Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | - | - | - | - |
+ | |
Comment
にゃんこは我慢しがちですし、お腹痛いともいえないので
本当に心配になりますよね、、
きなこちゃん、良くなってホントによかったね~~!
よかったね!
まめたんも長い間、ウンチがユルユルでした。
炬燵だしたんですか?
我が家は炬燵がありません。
ホットカーペットとストーブで、冬を乗り越えます。
次も自力で・・・・というか下痢にならなくなればいいですね(^_^)b
姿が見えないと心配になるのは
猫も人も一緒ですね(^_^)/
痛いとか辛いと言えない分、こちらが気にしないとですねぇ…
心配ですよねぇ(つд⊂)
この調子でゆるくなるのが治ると良いんですけどねぇ(*´ω`*)
まめたんもユルユルでしたかっ(;゚Д゚)
ゆるいのは心配になりますよねぇ(つд⊂)
炬燵出しましたよぅ(*´∀`*)
きなこさんはホットカーペットがお嫌いなので、
炬燵とストーブとエアコンで耐えていただきます(*´艸`)
ほんとに…下痢自体が治ってくれるといいんですけど、
精神的に来る下痢はなかなか治らないよぅです(ノ∀`)
姿が見えなくて寂しくて寂しくて追いかけまわしてしまって
嫌われるママです(*´艸`)