こんにちは♪
今週もよろしくお願いします(*´ω`*)
土曜日。
網戸の工事に来てもらいました(*´∀`)
旦那は仕事だったので私が立ち会いも
きなこさんとゆきさんのフォローもしなければでしたが
外(ベランダ)での工事だったのでスコーズは
それほど怖がって無かったです(*´∀`*)
付いたのはこんな網戸。
外すには上下のネジを取らないと外れない固定式。
この網戸を付けるために業者さんは4~5往復
車と我が家を行ったり来たりされてました(ノ∀`)
台所以外の部屋を閉め切っていたのですが…
ゆきさんが「出せ!出せ!」と騒ぎだしたので台所へ連れてきたら…
工事の音も怖がらず、業者さんも怖がらず…
窓越しにずっと工事を眺めてた(ノ∀`)
業者さんも気になって何度もゆきさんを見る。
そして工事が終わりお金を払おうとしていたときのこと。
業者さんが領収書を書くために座ったら
ゆきさんもきなこさんもワラワラ業者さんに寄ってきた(;゚Д゚)
何度も何度も「かわいいねぇ」と言われてご満悦のスコーズ。
きなこさんは満足して業者さんから離れて行った。
ゆきさんは撫でられ放題(;´・ω・)
「写真撮っても良いですか?」と聞かれたので了承すると…。
20枚ぐらい撮ってた(;゚Д゚)
撮ってる間中「かわいいねぇ」「女の子?」と興味津々。
きなこさんも撮りたかったみたいですが
2枚ほど撮られてコースアウトしていたので
残りはほぼゆきさん写真でした(*´艸`)
ゆきさんはノリノリで業者さんの膝に乗っかってたので…
きっと…
こんなのや…
こんなのが業者さんのスマホに残ってるんだろうなぁ(ノ∀`)
スコーズはあんまり人見知りしないので
大きな音を立てない人は大丈夫なんです(*´∀`*)
ただ、工事の音とかにはかなり敏感なのでそこは心配してましたが
今回は大丈夫だったみたいです(*´ω`*)
時間も1時間ちょっとで付きました♪
次回のお掃除はお願いすると約2時間ほどかかるみたいなので
今回のようにはいかないとは思いますが
快適お風呂生活のために我慢してもらおうと思います(●>ω<●)
↓おまけの話し。
まだしばらくは付ける予定はないのですが
『猫用網戸』の話しも少し聞いてみました。
基本的には2枚ものの網戸(上下に網が付いてるタイプ)は
下だけを猫用網戸に替えるんだそうです。
そのままにしておくとニャンコが押した時に
外れてしまう可能性があるのでアルミ等で囲いを作り
網が外れないように固定するそうです。
火や熱に弱いそうですが【日当たりが良い】レベルの熱は大丈夫。
タバコの火などを付けると溶けるそうです。
爪ではびくともせず穴も開かない。
ただ、網なので爪で引っ掛けると網目が寄ることはあるそう。
でも切れないが売りだと教えて貰いました(*´ω`*)
その業者さんでは1枚9000円でやってますとお値段も聞いておいた。
なぜ『猫用網戸』を聞こうと思ったかと言うと…
ゆきさんが最近網戸で爪とぎするんです(;゚Д゚)
何度も「メッ!」と注意しておりますがなかなか聞いてくれない(;´・ω・)
やる網戸は台所のだけなので参考までに聞いてみました(*´ω`*)
そのうち替える【かも】しれません(*´∀`)
にほんブログ村
Comment
キレイに付きましたねー(๑•̀ㅂ•́)و✧
しかし勘違いしてましたがきなこさんもあまり人見知りはしないんですね。
繊細なイメージなんで知らない人はNGかとばかり。
(あ、ゆきさんはイメージ通りでしたw^^;)
まあこんなビジュアルでわらわら寄ってこられたら
そりゃ思わずかわいい連発しちゃいますよね(*´ェ`*)
網戸で爪とぎ、ちょっと厄介ですねぇ(-"-;
ペット用で改善されますよう(-人-)
やっぱり
そうですよね、私が業者ならそう思うだろう
今日は業者の人がすごくうらやましいと
真剣に思いましたよ~
いいな、いいな
人懐こいのでさらに人気がでますよね
ゆきちゃん、網戸で爪とぎはいけませんね
しろさんも、よく網戸をぐんぐん上に登っていました(^-^)
「ひゃ~やめて~しろさん~」って思ったものです。
男の子は人も猫ちゃんもやんちゃんですね
それがまたかわいかったりしますよね。
我が家もお風呂の網戸は固定です。はずした事もないっ。笑
きなこ&ゆきさん、人懐こくていいなぁぁ♪
うちはへたれブラザーズが他人を受け付けないので
誰にも見てもらえなくて残念です(-"-)
猫用の網戸ってホームセンターとかで見かけるモノと同じかな?
ごまさんが虫を取ろうとして網戸に爪を引っ掻けていくつも
穴をあけてしまうのでペット用にかえようかな~と思ったり
しましたが、風邪通しと景色の見え方が悪くなるとか?
日々、猫さんとの知恵比べですね~~~~(*'ω'*)
作業員さん ネコ好きだったのかしら?
ゆきちゃんきなこちゃんは可愛いですものね。
私だったら もうイヤって言われるまで撮り続けちゃいそう。
人見知りしないんですね~
しましまーずは 隠れちゃう(^^ゞ
えっ ゆきちゃん 網戸で爪とぎは…
実家のネコは もう大人ニャンなのに
網戸でスパイダーニャンしちゃう( ´艸`)プププ
網戸の設置、無事終了。
スコーズもあまりストレスにはならなかったようで。
よかったですね~
工事のおじちゃん。
仕事先で猫撮影会とは、
よっぽどネコ好きさんなんですね。
工事に身が入らなくて、隠れてどこかで失敗してたり。 ww
ゆきちゃんの大サービスで、
その夜は幸せいっぱいだったでしょうね。
「あそこのネコがよ~、俺の膝に乗ってくれたんだよ」
「初対面だよ、うれしいね~」
なんてね。
これでお風呂場、カビも怖くないね!
網戸、バリバリしちゃいますかー。
ゆきさん、やっちゃいますかー。
我が家はデロンデロン、舐めるんですよ(涙)
一体、汚い網戸から(拭いても拭いても黒い)何を摂取しているというのだ?!
爪研ぐ方が、猫として正しいと思うわ。
って、どっちも困りますけどね。
きなこさんとゆきさん、姿が可愛いだけではなく人見知りしないというので、余計に可愛がってもらえますよね。
うちの子たちも逃げないので、可愛がってもらえて得しているかも。
お疲れ様でした。
こういう業者さんって、猫好きな方や
実際ペット飼っておられて、お話してくれる方結構いますよねぇ。
この業者さんが撮った、ゆきさんの写真、ちょっと見てみたいわ~( *´艸`)
猫用網戸、私も気になります~。
網戸破れるのが怖いから、夏でもなかなか窓開けられないですし。
ホームセンターで、自分で張替えたりする分で
強度のある網戸売ってるけど、あれってどうなのかなぁ?
これでカビ問題は解決かな?いい時期に取り付けられてよかったですね(*^-^*)
しかも業者さんがネコ好きなんて、うれしい限りですね~
わが家も、わたしがベランダに出ているときだけ中から網戸にカリカリします・・・
控えめにちょっとやるくらいだから気にしてなかったけど、
たしかにちょっと目が寄ってることはあります(笑)
爪とぎ問題って、網戸や壁が傷つくのはもちろん困るけど、
爪が引っかかりすぎて抜けなくなり、
爪が傷つくほうが心配だったりしません?
やっと網戸が使えるようになりましたヾ(*´∀`*)ノ
お値段は…でしたが綺麗にしてもらえましたぁ♪
満足しております(*´∀`)
きなこさんは繊細なので人見知りのイメージですよねぇ(*´艸`)
でもあんまり人は怖くないみたいでその人の立てる音が
怖い時があるみたいです(;´・ω・)
生活音の大きい人にはあんまり近づかないですが
怯えて震えるなんてことも無いですねぇ(*´∀`)
ゆきさんは見たままですねぇ(*´艸`)
今のところちょっとカリッとするぐらいで止まってるので
このままなら猫用じゃなくても良いかなぁとは思ってますが
バリバリになってきたら考えようと思います(*´ω`*)
かわいいかわいいと何度も言っていただいて
いっぱい撫でていただきました(*´艸`)
郵便等の配達員さんにも愛想を振りまくゆきさんなので
ニャンコが苦手な人にはかなり手ごわい相手だと思います(*´∀`)
子猫のころはみんな登りますよねぇ(*´艸`)
きなこさんも登ってました(*´∀`)
しろさんも登ってたのねぇ♪
男の子のやんちゃっぷりはやっぱりかわいいんですよねぇ(*´ω`*)
ここの網戸もきっとかなり長いこと外すことは無さそうです(*´艸`)
多少汚れてても…風が通れば良いかな(*´σー`)エヘヘ
あんなにかわいいみるきぃさんやごまさんは華ちゃんが
見て貰えないのは残念ですよねぇ(;´・ω・)
怖い思いをさせるのはもっとイヤですから我慢ですねぇ(●>ω<●)
恐らく猫用網戸はホームセンターなどのと同じだと思います(*´ω`*)
ちなみに色の無い透明の網戸もあるそうですよぉ(*´∀`)
人間が通る場所には不向きだとか…。
網戸が開いてると思ってぶつかることがあるそうです(*´艸`)
きなこさんとゆきさんが外を見る窓の網戸を透明に…
とかもちょっと考えたりしてます(*´σー`)エヘヘ
網戸工事終わりましたぁヾ(*´∀`*)ノ
作業員さんは恐らくニャンコは好きだけど
一緒に暮らしたことは無い感じでした(*´∀`*)
触る時とかあまり慣れてらっしゃらなかったのでぇ(*´∀`)
しましまーずは人見知りしちゃいますかぁ…
先代猫ちゃんも超絶人見知りっ子だったのできなこさんとゆきさんには
人見知りじゃない子に育てようと1歳までに沢山の人に会わせました(*´ω`*)
スパイダーニャンは仔猫しか出来ない技だと思ってた(;゚Д゚)
大人になっても出来るなんてすごいヾ(*´∀`*)ノ
きなこさんは身体が重くてもう出来ないですよぉ(*´艸`)
工事が家の外(ベランダ)だったのが良かったみたいで
スコーズは今の所体調を崩すことなくです(*´∀`*)
工事のおじちゃんそんな風に言いながら
楽しいお酒なんて飲みつつ写真を見返してくれてたら嬉しいですねぇ(*´∀`)
先代猫ちゃんが極度の人見知りちゃんで人が来ると具合が悪くなるほどだったので
きなこさんとゆきさんには人見知りしない子に育てようと
1歳までにとにかく色んな人に会わせて抱っこしてもらったり
ちゅーるあげて貰ったりしてました(*´艸`)
具合悪くなったりはやっぱり見ててかわいそうでしたので
今のきなこさんとゆきさんを見るとホッとします(*´∀`)
やっと網戸工事が終わりましたヾ(*´∀`*)ノ
工事の音とかは苦手なので心配してましたが
きなこさんもお腹に来ることなく無事終了しましたε-(´∀`*)ホッ
先代猫ちゃんが極度の人見知りで人が来ると体調崩すところまで行っちゃう子だったので
きなこさんとゆきさんは人見知りしない子に育てようと
1歳までに色んな人に会わせて抱っこしてもらったりちゅーる貰ったりして
人見知りしない子に育ててみました(*´∀`*)
なので人が来ても普通なんです(*´艸`)
ダイエット一緒に頑張れば乗り越えられますよねぇヾ(*´∀`*)ノ
網戸工事終わりましたぁヾ(*´∀`*)ノ
これでお掃除もしてもらったら防カビに役立ってくれるはずです(*´∀`)
まだバリバリまではいかずカリッぐらいで「メッ!」と辞めさせてるので
様子見状態ですがバリバリし始めたらちょっと考えようと思ってます(;´・ω・)
ロシアンズは網戸舐めちゃうの(;゚Д゚)
網戸って意外と汚れてるから気が気じゃないですよねぇ(ノ∀`)
バリバリもペロペロも辞めて欲しいですねぇ(つд⊂)
ロシアンズも人見知りしないのですねぇ(*´∀`*)
色んな方に見て貰えて優しくされたり可愛がって貰えるので
やっぱり私たちも嬉しいですよねぇ(*´ω`*)
確かに色々得してそうですねぇ(*´∀`)
網戸工事終わりましたぁヾ(*´∀`*)ノ
網戸を付けてから毎日お風呂がカラッカラになってるのが嬉しいです(*´∀`)
こういう業者さんはおうちに入る機会が多いからか
動物が好きな方が多いですよねぇ(*´ω`*)
私もこの業者さんが撮った写真が気になりますねぇ(*´艸`)
ホームセンターでも猫用網戸って売ってるようですよぉ★
あと景観を邪魔しない透明網戸なんてのもあるそうです(*´ω`*)
私も今度ホームセンターに見に行ってみようと思ってます(*´∀`)
また新情報が手に入ったら記事にしますねぇ(*´∀`*)
網戸工事終わりましたぁヾ(*´∀`*)ノ
あとはお掃除を頼まないとなのですが
なかなか予約のタイミングが難しいです(;´・ω・)
↑きなこさんのお腹具合で(ノ∀`)
まだゆきさんもカリッとするぐらいで「メッ!」と止めてますが
バリバリし始めたら爪も網戸も心配です(;´・ω・)
切れた時に怪我したりする恐れもあるのでぇ(●>ω<●)
アルちゃんもカリッとしちゃうんですねぇ(つд⊂)
出来れば中からニャーッと言うぐらいにしておいて欲しいんですけどねぇ(ノ∀`)