昨日の記事に沢山のコメントありがとうございます(*´ω`*)
現在進行形で悩まれてる方、以前悩んだことがある方、悩み知らずの方。
ニャンコの数だけ色々あるのですねぇ(*´∀`*)
きなこさんとゆきさんは大変気に入り
ねこびよりのトイレでしか最近トイレをしません。
ありがたいことなんですけどねっ!けどねっ!
使うか使わないかわからなかったので
1袋しか頼んでおらず慌てて追加注文したら…
取り寄せ品のようで1~2週間かかるところがほとんど。
割高でも1袋だけ在庫あるところにまた頼んで…
5袋セットを1~2週間待つことにしました(ノ∀`)
あと初めましてのコメントくださった方。
貴重なコメントありがとうございます(*´∀`*)
また是非遊びにいらしてくださいねぇヾ(*´∀`*)ノ
本日の記事。
以前いただいてきなこさんがかなり気に入った猫ベッド。
あまりの気に入りっぷりにね…
欲が出まして…(;´・ω・)
『このベッドを寝室に持ってけばきなこさんと一緒に寝れるじゃん!!』
……寝なくなった(つд⊂)
……戻した。
はい…ほんとすいません…(;´・ω・)
みたいですねぇ…
本当に使わなかったもんねぇ(●>ω<●)
また使っていただけて嬉しいです(つд⊂)
このベッドは寝室にあるのはダメなのねぇ┐(´∀`)┌
く…?
ビクッ(;゚Д゚)
はい…もうずっとそこに置いておきます(ノ∀`)
ってことでこのベッドは移動させてはいけないそうです(*´ω`*)
↓おまけ
あなたたち兄弟の後ろ足はいったいどうなってるんでしょう?
痛くなさそうだからいいけどぉ(*´∀`*)
怪我だけしないでねぇ(ノ∀`)
先日、ゆきさんを抱っこしたら私の指に何かが当たる感触が。
笑いながら旦那に「ゆきさんがおちりにうん○付けてるから取ってあげて~」
と抱っこしながら旦那に見てもらった。
すると…「うん○ないよ…」
でも確実に私の指には何かが当たってる。
直径にすると約3㎝ぐらいのものが…。
腫瘍かと血の気が引きましたが…毛玉でした(ノ∀`)
このままだと痛そうなので毛玉をカットさせていただきました(*´∀`*)
毛玉で良かったε-(´∀`*)ホッ
今週も沢山の訪問・コメントありがとうございます(*´ω`*)
週末には台風が近づいてくるそうで…この間台風来たところなのにぃぃ(つд⊂)
みなさんお気をつけて楽しい週末をお過ごしくださいねぇ(*´∀`)
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村
Comment
ゆきちゃん腫瘍でなっくって良かったですね
毛玉上手く取れましたか^ - ^
爪なんかも上手く切れますか?
みいちゃんはいつも
チュールをosudanuki父さんがあげながら
私が切ったりします。
(親バカ^ - ^)
場所もベッドも大事。
きなこちゃんのこだわりには、きっと大きな理由があるのでしょうね。
そこが解明できれば、寝室でお泊りもありかも?
絶対寝室は無理ってわかってしまうかも?
あんまりはっきりさせない方がいいのかな~
ゆきちゃんのおまけ話。
毛玉の早期発見ができたということで。
よかったよかった。
長毛の子の毛玉ってびっくりしますよね( ゚Д゚)
わたしも最初、こんな固まり方するの!?って思いました(笑)
たぶん、たぶんですけど、毎日ブラッシングしていても、
毛づくろいしたときにちょっとよれちゃって、
毛玉になることはあるんじゃないかなと思います。
ブラッシング嫌いだったけど今は一応させてくれるようになったので、
どのあたりに毛玉ができやすいかも把握できるようになりました~
ドキドキしちゃいました。。
実は私も今朝ゆきちのおちりを触って、
ドキッとしたばかりなんですよねー。
ゆきちはホントにうん〇でしたけど(笑)
私も寝場所を移動させたことあります~!!
リュイとゆきちを隣で寝かせたくて。
結果はどっちもそこでは寝なくなりました(>_<)
なることありますよね~
逆に使わないベッド移動すると使ってくれたり…
お猫様の気持ちはわかりません(^▽^;)
逆に寝床とか爪とぎとか、使ってくれなかったけど、
場所を変えたら使ってくれた…というの、我が家ではよくあります。
何が違うのかはよく分からないですが(^-^;