こんにちは♪
沢山の方々にご心配いただいた床工事は無事終わりましたぁ♪
きなこさんも下痢することなく、
アレルギーも出ることなく終了出来てホッとしてますε-(´∀`*)ホッ
ゆきさんはいつも通り…
作業する方が移動すると閉め切ってて見えないのに一緒に移動したりして
忙しそうでした(*´艸`)
作業する方がお昼休憩に行った隙に
こっそり写真撮ってみました(*´σー`)エヘヘ
こんな感じで緩くなった板を外して
新しい板を入れて行ってました(*´∀`)
冷蔵庫だけは移動しておけないので作業途中で
移動させつつ作業することになっておりました(*´ω`*)
最後にクッションフロアが敷かれて終了ヾ(*´∀`*)ノ
我が家の構造上このフロアを通らないとトイレに行けないのですが、
なんと…4回も作業の手を止めさせてトイレに行った私…。
飲まずに我慢してたのになぁ…(;´・ω・)
行っちゃダメって思うと余計したくなりませんか?(●>ω<●)
普段そんなに行かないのになぁと思いながら
何度も「すいません…」と通らせてもらってました(ノ∀`)
忙しそうに見えない作業員さんを追いかけたりしてお疲れのゆきさん。
癒しの肉球を見せながらお昼休憩にうつらうつらしてました(*´艸`)
きなこさんも今回は少し余裕があったのか
お昼休憩や機械を使ってない時はクローゼットから出てきてました(*´∀`)
作業員さんもニャンコと住んでるのか、
なるべく物音は小さく作業してくださってました(*´∀`*)
作業開始前にゆきさんがご挨拶に行ったせいで
「猫ちゃん大丈夫ですか?」なんて心配してくださいました(*´ω`*)
きなこさんもゆきさんもお疲れさまでした(*´ω`*)
現在の我が家。
このメインストリートにだけ敷き詰められたカーペット。
理由は…
買ってきたけど足りなかった('д')
このマット40㎝×40㎝で1枚約400円
(4枚セットで1600円(税別)だった。
お高い。
理由は防音。
正直…防音のこういうの使ったことなくて
いまいち私が信用出来なくて迷って居たら
旦那が1万円分だけを小遣いからひねり出して買ってくれた。
そうしたら全然足りなくてこうなった(*´ω`*)
なのできなこさんとゆきさんが走り回るメインストリートだけに敷かれた。
敷いて2日ですが…このマット凄い(;゚Д゚)
きなこさんとゆきさんが取っ組み合いしててもほぼ無音。
テーブルの上や冷蔵庫横に置いてあるゴミ箱の上から
ゆきさんが飛び降りても無音。
きなこさんでは…少し音が鳴ってました(;´・ω・)
これは良さそうなので追加で買って全面に敷き詰めようと思います♪
お疲れ続きのスコーズですが実はまだまだ続くのです(;´・ω・)
今日は自治会からおうちの中の配管の掃除が午後から来ます。
1戸約10分程度ですがバタバタ続きなので、
ササッと終わらせて欲しいですねぇ(●>ω<●)
その後15時からはエレベーター工事の説明会があるので
私がバタバタなので今日もみなさんの所には
訪問出来ないかもしれません(●>ω<●)スイマセン
早くこのバタバタから逃れたい私たちです・゚・(ノД`)・゚・
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村
Comment
無事に工事終了良かったですね!と、言いたいところだけどしばらく、まだ続きそうね。
でもスコーズちゃんはとってもお利口さんなので、心配ないね!
きなこさんのアレルギーも出なくて良かった。それが一番心配だものね。
きなこさんもゆきさんの天真爛漫さに癒されて、怖さも半減なのでしょうね。
ふたりとも、本当にお利口だぞ!
そしてパパさん、素晴らしい!
素敵な防音マット良かったですね。でもメインストリートだけでも良いような感じがするのは私だけ?見た感じ、ゴミ箱付近は濡れることが多いからマットは敷きたくないし。ちょうど良い感じだと思うけどなぁ。
あとしばらくは大変かもしれないけど、可愛いスコーズちゃんたちと一緒に乗り切っちゃってくださいね!
我が家ももう少し!一緒にがんばろー!
そしてきなこちゃんも無事だったようでよかったです
ゆきちゃんはあまり心配ない子ですものね
床キレイになりましたね
みんなが気持ちいいですね
旦那様もお小遣いからマット購入なんて、やさしい^・^
おトイレは行けないとなると、不思議と行きたくなったり
確かにありそうです。
まだしばらく多忙な様子ですね
体調崩さないようしてください。
でも、まだバタバタのご様子。あまりムリせず、終わることを祈ってますね!
マットの件、すごくわかりますー!
うちも、トゥムテロ対策に、防水用のマットを敷こうかどうしようかと
迷ったことがあります。
しかし、やつは何度も何度もテロるので、何度買って敷いても無駄だと思い、諦めました・・。
でも、きなこママさん宅は防音用だし、なんてったってにゃんが良い子たち!良い、お買いものですー!うらやましい!
メインストリートだけの感じもなかなか良いのではないかと思ってしましましたっ!
ゆきさんの方が、社交的で、きなこさんは人見知りなのかな?
防音マット。防音ストリートが出来ていて、笑ってしまいました。
ジョイント部分から、水分がしみたりするので、このままでもいい気がしますが。ウチは、ダイソーのクッションマットなので、一枚100円です。それなりに、音は軽減されます(笑)。
これからもまだ、色々忙しそうですが、お体に気をつけてお過ごし下さい。
しかしまずは一山越えてよかった^^
きれいになりましたねー(*´ェ`*)
懸念していたきなこさんのストレス&アレルギーも問題なかったしε-(´∀`*)
ゆきさんは安定の大物っぷりでしたがw
防音マット効果大ですか(゚д゚)
階下への気遣いが少なくてすむのは大きいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
お返事はお気遣いなく~^^ノシ
まずは、無事の床工事終了 おめでとうございます
防音マットもいい仕事してるんですね。
心配してたきなこちゃんのアレルギーもなく。
ほぼ満点の出来ではないでしょうか。
工事にネコさん好きがいると助かりますよね。
まず、不思議と安心感がでませんか?
ゆきちゃん、遊んでもらえたのかな。
いや、お兄さんで遊んだのかな?
マットを敷いたあとも、きなこちゃんと一緒に
マットの効果を楽しそうに検証したそうで。
いつもと違って、楽しい1日だったかな?
まだ大変なことが続くそうですが、
無理しないでくださいね。
緊張で音入れが近くなるなんて、
正常な人間の生理反応ですよ。
なかなか大がかりなさぎょうだったんですねぇ…
下の階への音をかなり気にされていたから、
これはよかったですね〜
だけどまさに、帯に短し襷に長し!
次回のお小遣いからもうちょっと出してもらえるといいんだけど(笑)
工事無事終わって、きなこさんとゆきさんにも何事もなく良かったです(*´▽`*)
防音マットスゴイ!旦那様優しい☆
ふたりで追いかけっこすると、階下への音が心配ですよね。
出費はイタイけど、全面敷き詰めればヒヤヒヤせずにいれますもの(*´ω`*)
って、そんなお忙しい中、ぷーへの温かいお祝いメッセージありがとうございました_(._.)_
明日はゆっくり休めるかな~?
きなこママさんドッと疲れがでないといいけど。
きなこさんとゆきさんに癒してもらってね~(´人・ω・。)
そして、これからもぴーぷー共々よろしくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ
床工事、無事終わって良かったですね。
人が来ると、ニャンズの反応とか
ストレスが気になりますよねぇ。
トイレ行きたくなるのよくわかります!
意識してると余計にそうなっちゃうんですよね~。
なんでだろ~(^-^;
なんとなくわかります。
さて、ニャンズも一安心で平和が戻りましたね。あ、いやまだまだ続きがあるようですね(*^_^*)
乗りきってくださいね(^◇^)