本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOPゆき0歳から1歳 ≫ 登頂

登頂


ゆきさんがやってきて9日目の19日。
ついにゆきさんが登頂しました(*´ω`*)

20170221-005431-01.jpg

ふらふらしてるのにこんなに高いところに…

20170221-005436-01.jpg

下は畳とカーペットなので落ちても大丈夫だと思うけど…
ハラハラしながら眺める。

20170221-005444-01.jpg

私の心配をよそにもっと登る気満々のゆきさん。

20170221-005450-01.jpg 

降りる時はズリズリ降りてた(*´艸`)

ゆきさんが隔離部屋から出ているとおしっこが出来ないきなこさん。
元々、おちっこ体勢に入った時に人間が動いても
辞めてしまうぐらい繊細な子だったので
ゆきさんが見にくるとおちっこ出来ないのだ…。

きなこさんがトイレに入ったら私がゆきさんを捕まえて
とにかく離れるとしてくれる。
1日4回だったおちっこが現在1日2回。

そしてもう一つの心配が共同トイレをきなこさんが嫌がるかどうか。
こればっかりは性格なのでイヤだった場合は手を考えねば。
ゆきさんがきなこさんのトイレに入ろうとしたら
ゆきさんのトイレに連れて行きさせるようにしている。
きなこさんがゆきさんのトイレを使ってくれたら
ゆきさんも解禁にしようかと思っております(*´ω`*)

今週も沢山の訪問・コメントありがとうございましたぁヾ(*´∀`*)ノ
少しずつ少しずつ春が近づいてます♪
寒暖差が激しい時期ですので体調を崩さないように
お互い気を付けて楽しい週末を過ごしましょうねぇ(*´∀`*)


※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)




FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

Comment

No title
編集
ゆきさん 登頂おめでとうございます
山も厳しい登りであれば、下りは尚更技術が必要です
見たところ、下山は慎重に降りておられますね
なかなかやりますね~

おトイレ件
難しいですね
きなこさんはデリケートですものね
それぞれ性格を尊重してあげなければいけませんものね
おトイレの件 いい感じで納まることを願っております

願う事しかできなくってすみません
いいアイデアが今のところ思いつきません
思いつきましたらご報告します。
2017年02月24日(Fri) 12:24
No title
編集
ゆきさん見事に登頂していますねー!
かわいい♪
今、何キロぐらいなんだろう~?(*^^*)

みるきぃさんもかなり繊細なのでおトイレどうかな~と
思ったけど、おトイレする事自体は問題なくできています。
でも、やっぱごまさんがきてからの方がおトイレの回数が
減っちゃった気がするんですよね。みるきぃさんは
自己主張が強いタイプではなく遠慮するタイプだから・・・・

きなこさん最初の一歩が勇気いると思うけど、がんばれ!
ここは猫たちに任せるしかないですもんね。
ママもパパもついてるし、きなこさん大丈夫だ!
何かあったらママとパパがフォローしてくれるのだ~っ(^O^)/



2017年02月24日(Fri) 12:31
No title
編集
祝 初登頂!!
子猫の成長は早いですよね。
チッコ問題ですか。うちはコタローが繊細で…
NAILはどのトイレも使いたがるのだけど コタローは専用が良いみたい。
コタロー用に自室にトイレ増設したのに
それすら 臭い付け?のため 用を足しに来て…
チッコはいいんですけど NAILの●はかなりの破壊力なんですよ( ̄◆ ̄;)

きなこさん、はやく慣れて以前の日に4回に戻れるといいですね。
2017年02月24日(Fri) 14:42
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017年02月24日(Fri) 16:02
No title
編集
ゆきさん、ホワホワでまだ本当に小さいですよねぇ。
それなのにこんなに高い所まで登ってすごいねぇ。子猫パワー炸裂ですね。何でも興味津々の時期、楽しいことがいっぱいで毎日があっという間なんだろうなぁ。

きなこさんのトイレ、我が家みたいなことにならないことを願うばかりです。
アンがトイレタイムを邪魔されて、思わずトイレの外でしてしまったり、我慢して病院に連れて行ったりと、本当に心配事が絶えませんでした。今は時間をずらすなどして、自分も防御しつつ、エマテオの攻撃も減って快適トイレ生活に戻りつつあります。
先住猫を守りたい、そう思ってアンを守ってきたつもりですが、なかなか思うようにはいきません。
きなこさんのトイレタイムがきなこママに守られて、今は何とか正常に近い状態かと思いますが、どうぞこのまま何事もなく済みますように。
2017年02月24日(Fri) 18:25
No title
編集
こんばんは

ゆきちゃん、そんな高いところは危ないよ~
子猫なんだから、落ちたら危険。
でも、わからないよね~
きなこママさんが見てるからいいけど、気を付けてね。
きなこちゃん、まだまだゆきちゃんには慣れないですね。
だんだんとゆっくりと慣れていくのでしょうけど、
時間がかかるかな~
音入れとか、早く進展するといいですね。
2017年02月24日(Fri) 19:33
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017年02月24日(Fri) 19:38
No title
編集
久々にのぞきに来たら
何やら可愛い毛むくじゃらが増えてますね( ゚Д゚)

「きなこ」と「ゆき」良いネーミングです
一通り記事を見てきましたが
お互いを受け入れるのも時間の問題かもしれませんね(^_^)/
2017年02月24日(Fri) 21:18
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017年02月26日(Sun) 15:19












非公開コメントにする
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ