今日からコメント欄を開けておこうと思います(*´∀`*)
ただ、お返事はまだお休みさせていただきます(●>ω<●)
拍手コメントの不具合とかあったみたいで
顔文字も表示されないし…
と考えてコメント欄を開けることにしましたぁ(*´∀`)
不具合中ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたぁ(;´・ω・)
18日土曜日はゆきさんがやってきて8日目。
この日もケージに隔離して部屋の襖を開けるを
何度もやってきなこさんとご対面させていました。
相変わらず怖がって後ずさりしちゃうきなこさん(*´艸`)
襖を閉めたら余裕のきなこさん。
多少ゆきさんの鳴き声が聞こえてもビクビクしなくなりました。
こんな感じで私にも甘えられるようになりました(*´∀`*)
「愛してるよ~」って言うとこの顔です(*ノωノ)
余裕のヘソ天までしてくれちゃいます(*´艸`)
このままゆっくり眠りについたきなこさんでした(*´∀`*)
19日の日曜日はゆきさんがやってきて9日目。
日曜日は旦那も居るし何かあっても対応できると
ゆきさんと直接会わせてみることに。
グイグイおいやられ「ウーッ!シャーッ!」言うきなこさん。
逃げられない方へ
逃げられない方へ移動するヘッポコっぷり(*´艸`)
ウーッ!シャーッ!言われても気にしないゆきさん。
この日は15分ほど会わせてゆきさんを隔離部屋へ。
隔離したら気になるのか
何度か襖の前まで匂いを嗅ぎに行くきなこさん。
なんかかわいい(*´ω`*)
きなこさんは「ウーッ!シャーッ!」言いつつも
最後まで手は出さなくてえらい子でした(*´∀`*)
惚れ直しちゃった(*ノωノ)
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村
Comment
初2ショット、おめでとう〜♪
きなこさん、えらいぞ!
やっぱり2ショットはいいですね。
きなこさんがメチャクチャ大きく見えますよ!
これから日に日に仲良くなっていくんでしょうね。
すごく楽しみです \(^o^)/
でも、あっという間に仲良しになって
一緒に寝たり毛づくろいしたり。
やっぱり、人でも猫さまでも
ふたり一緒がいいよね~(Φ∀Φ)b
あああ。あたしも猫さまのお世話したーいっ!!
(退院して1年経ったらいいかも。って主治医談)
うちも そうでしたよ。
手を出したら怒られるから? ただただ逃げる
最初のうちは コタロー登れなかったので タワーの上とか
上に逃げてましたけど 子猫の成長って早くってあっという間に
上も制覇されちゃって…
くるなぁ~ってウ~~シュアーして( ´艸`)プププ
そんな事しながら慣れていくのよね。ね~~~っ(*^。^*)
きっといいお兄ちゃんになりますねぇ(=^・^=)
ゆきさんも、怯えたりしなくてよかった!
成長が楽しみですぅ( *´艸`)
ウーシャーは怖いだけの条件反射みたいなものでしょうかね。
最初でこの状態なら、きっと仲良くなれるふたりなんだと思いますよ。実際にまさかの兄弟ですしね。
本当にダメなら、きなこさんがすごく攻撃したりゆきさんが逃げ回るほど追いかけてやっつけちゃうでしょうから。大丈夫だわー。
だんだん一緒にいる時間を長くして、一緒におやつとかあげても良いかも。
ふたりでいたら、いいことがある!ってきなこさんすぐに理解してくれるかも。
ああ、本当に毎日言ってるけど楽しみだわぁ。
きなこさんも手を出さず、男前ですね!ゆきさんはさすがww
これは今後が楽しみですね~
初2ショット、おめでとうございます。
同じ空間に出てこれたんですね~
ゆきちゃん、待ちきれなかったでしょう。
でも、きなこちゃんが追い詰められてる。
手を出さなかったきなこちゃんは偉い。
きなこちゃんが逃げられない勢いで突進しなかったゆきちゃんも偉い。
(きなこちゃんが走って逃げちゃったら2ショットにならないですものね)
こういう、ビビる先住に気後れしないちびっ子新人、って
どこでも同じですねぇ。ww
待ってました~って感じですね(≧▽≦)
我が家も、お見合いから始めましたが
先住のみくの方が、とまどってましたねぇ。
やっぱ、仔猫ちゃんは怖さよりも好奇心の方が勝ってるみたいですね。
でも、攻撃しないきなこさんエライ!
今後の展開も楽しみです~♪