Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
+ | |
Comment
今は、、、、やめとくか?ってところかなぁ?
それとも単純に砂遊び?w
うちは水遊びがひどいです泣 水皿をド派手にかき混ぜて
半径1m以上飛び散る水滴、、、泣
穴掘り職人むぅちゃん之助。
今日も今日とて穴を掘る、
ざっしざっしと穴を掘る。
え、何のためかって?
そいつを聞いちゃぁいけねぇよ。
職人の仕事は結果が総て。
細工は流々あとは仕上げをご覧じろ、と。
きっとそんなことを考えながら、穴を掘ってるんでしょうね。 ww
気に入らないと止めてしまうのも職人気質。
でも、むぅちゃん。
猫砂は崩れるから、いくら掘っても、穴は思い通りにはできないとおもいますよ。
うちも畑でじゃれた勢いそのままに穴を掘りますが
それで終わることがしばしば^^;
普通にするのも見るしマーキングで立ちション(!)もしてるので
シモの方の疾患はない、と信じたいですが(-"-)
新しい方のおトイレがやっぱりいいんですね
きもちいーとおもってるんですかね
そういえばしろさんはおトイレの掃除をしてるとわざわざうんちをしにやって来た事おもいだしました
よくまーおもいたってウンチがでるもんだな〜といつも感心する程でしたよ
最近きなこさんのブログでしろさんの事をよく書いてしまってすみません
ほぼ毎日・・・( 一一)
ムギがよくやりますが、ストレスでもたまってるのかな~
なんて思ってしまいます。
ユズは、お腹がすいたのにご飯が出てこない時に(^-^;
きなこさんはそういうわけでもなさそうですね。
単なるお遊びなのかな?
お猫様は時々意味不明な行動をしますね( *´艸`)
なんだかモコマダムさんが言うように
私が気になって出てきたって時もあるんですよねぇ(*´艸`)
そしてただの憂さ晴らし?みたいな時もあったりぃぃ
ニャンコの考えることはさ~っぱりわかんないですよねぇ(*´ω`*)
むぅちゃんは水遊びですかぁ…
我が家みたいにフローリングじゃない家だと
水遊びつらいぃぃ・゚・(ノД`)・゚・
写真で見てる分にはあんなにかわいい水遊びも
マダムとムッシュには辛いですよねぇ(ノ∀`)
職人として生きていけるかしら(*´艸`)
地球の裏側にでも行く気なのかしらねぇ(ノ∀`)
リオの砂浜にある砂のお城みたいなのを
猫砂で作ったら…
すんごい人気者になりそう(;゚Д゚)
人間の私でも作れる気はしないですけどねぇ(*´艸`)
チビちゃんもやるのですねぇヾ(*´∀`*)ノ
チビちゃんの場合はお外なので警戒して辞めたりとかもあるのかな?
立ちションはなかなかの衝撃でした…
女の子はしないと勝手に思ってたので(*´σー`)エヘヘ
足のケガも良くなってるみたいで本当に良かったε-(´∀`*)ホッ
新しいトイレの方が少しだけ大きくて
古いトイレよりも動きやすいみたいなんですよねぇ(*´ω`*)
ほら…身体が大きくなっちゃったから…(;´・ω・)
きもちいーよりはひろーいって感じかもです(*´艸`)
しろさんはお掃除中にうんちですかぁ(*´艸`)
先代猫もそうでしたよぅぅ
掃除しだすと思い出してしたくなるのかなぁって思ってました(*´σー`)エヘヘ
しろさんのこともっともっといっぱい聞かせてください★
私もしろさん大好きですよ(*´ω`*)♥
ユズムギちゃんもですかヾ(*´∀`*)ノ
意外と仲間が多かったぁ(*ˊ˘ˋ*)♪
やっぱりアレですかね…
地球の裏側が今大騒ぎしてますから行きたいのですかねぇ(*´艸`)
きなこさんは見てる限りだと…
「しようと思ったけどママの目が気になるからやめた」
的な雰囲気を醸し出すんですよねぇ…
私が悪者みたいじゃないかぁぁ(●>ω<●)
トイレ邪魔したりしたことなんか一度もないのに…(;´・ω・)
明日はきなこさんの病院Dayなのでちょっと獣医さんに聞いてみよぅ★
何かわかったらコメント入れますねぇヾ(*´∀`*)ノ
ピースケもざくざく穴掘りするんですが、大量にすなを外に出しちゃうので困っています。
いつも、隠してくれるロイもさすがに外のすなは整備できないので。
きなこちゃんも掘り掘りしちゃうのですね~
たのしいんですかね?
ザクザク大きな音がでるのが^^
今週もお疲れ様でした~
カキカキして する気を奮い立たせてるとか!?
しましまーずは、おトイレ3個あるのだけど
コタローはこれでもない、こっちもダメ
ってカキカキして物色してることあります。
臭いに敏感のようで 消臭スプレーしてあげると
やっとするときもあります((ノ)゚ω(ヾ))
きなこさんのかわいいちゃまちゃまが写ってしまった(*´σー`)エヘヘ
って書いてあったから、「どこ、どこ~?」
と必死で探してしまいました。
きなこさんのちゃまちゃま、可愛い~
私はにゃーごとまめたんが砂をかく音が大好きなので
ザクザクと聞こえるとチェックしてるのですが、
たまにきなこさんみたいなことはしていますよぉ
ピースケちゃんもやっちゃいますか(ノ∀`)
大量に砂を出しますよねぇ(;´・ω・)
無駄にてんこ盛りにしたりとかもしますよねぇ(*´艸`)
ロイちゃんは隠すのが好きなのねぇ(*´ω`*)
あのザクザク音が良いんでしょうかねぇ…
それとも掘ってる感じが楽しいんですかねぇ(*´∀`*)
楽しそうなので多少の砂こぼれも我慢できちゃいますよねぇ(*ノωノ)
きなこさんのおトイレ事情を赤裸々告白です(*´艸`)
もしかして臭いんですかねぇ…
ぁ…新品のトイレでもしてましたねぇ(;´・ω・)
お盆にトイレを洗ってみます(*´ω`*)
↑自分では洗わないw
コタローくんはトイレジプシーなのですねぇ(*´艸`)
でも、トイレでしてくれるなら問題ないですもんねぇ★
入った痕跡があるとブツが見つかるまで
私たちもほじほじしてるからそれをマネしてるのかしら(;゚Д゚)
きなこさんのちゃまちゃま見ちゃいましたね(*´艸`)
小さなポンポンが二つ付いてましたねぇ(*´σー`)エヘヘ
にゃーごやまめたんもたまにするのですねぇ(*´ω`*)
結構どの子もするみたいなので実は普通のことなのかも?
と思い始めました(*´∀`*)
毎回じゃなくたまになのがポイントですよねぇ(*´∀`)
ストレス解消にでも役立ってくれてるなら
好きなだけほじほじしててもらおうかなぁ(*´ω`*)