Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
+ | |
Comment
忙しそうですねぇ( *´艸`)
後ろ足のガニ股もたまらん│・m・)
って、ぴーぷーもよくウルトラマンになってます。
ぴーはきなこさんと一緒で飛んでるとこ、
ぷーは変身してるとこです(笑)
って、ムカデ!?ベランダにムカデ( ºΔº )〣
ヤバイヤバイヤバイ(;゚Д゚)
そんなの見たら一週間位ベランダ出れない。。
む、ムカデさんですか。
お外で遊んでいただきたいものですね。。
きなとらまん、尻尾で応答されていますが
体が微動だしておりませんねぇ。
助ける気持ちだけは、あるんでしょうねえ。笑
ムカデは咬まれると腫れるし困りますねぇ。
きなトラマン、若干笹かま風にも見える、、、w
ぴーんと張ったあんよが可愛いなぁ♥︎
うわぁ、これはもう、どこかへ行って~!と祈るしかないですね(;^ω^)
きなトラマンはお家の中の平和を守ってくれれば、それでいいですね!
伸ばしたあんよが可愛すぎです( *´艸`)
お初にお目にかかります。
訪問履歴からお邪魔です。
ベランダにムカデとは。
噛まれると大変ですからねぇ。
きなこちゃんに被害がなくてよかったです。
でも、朝の3時に起きてるのも大変ですね。
お疲れ様です。
未明の静けさの中、ムカデの足音が
きなこちゃんのおみみに届いたのでしょうか。
きなこママさんをムカデから助けようとしたんですね。
さすがネコさんというか、でも二度と起こってほしくない、ですね。
それは大変です!!
これからきなこさんを安心してベランダに出せないじゃないですかーーー
きなこママさん、どうする??
きなこさんの伸ばした足とパタパタ動く尻尾が可愛い~
あ~でも、ムカデは怖い!
私でもあかん!!
怖すぎるーーー
こわいですね。
きなちゃんは、向かって行きますよね。
噛まれたら怖いですよね~(+o+)
気を付けてくださいね。
すごい!!!
きなこちゃんが噛まれてないみたいでよかった☆
きなトラマンの後ろ足がかわいすぎですぅ♪
きなこさんゴルゴとかきなトラマンとか忙しいんですよぅ(*´艸`)
後ろ足がガニ股の時とまっすぐな時があって
私はどっちも大好物なんですけどねぇ(*´σー`)エヘヘ
ぴーちゃんもぷーちゃんもウルトラマン仲間なのですねぇ(*´∀`*)
きなこさんと3ニャン並んでして欲しいですよねぇ(*´∀`)
ムカデ…ついに今年は出てしまいました(;´・ω・)
去年は見なかったんですけどねぇ…
ベランダに出る時は挙動不審なぐらいキョロキョロしてます・゚・(ノД`)・゚・
ムカデさんです(つд⊂)
うちの中には絶対居て欲しくないですよねぇ…
きなトラマン尻尾センサーで自宅のセンサーを読み取っております(*´艸`)
ただ、微動だにしません('д')
きっと何か事が起これば…
いち早く逃げるに違いない(;´・ω・)
例の凍るヤツを取りに行こうとしたら
きなトラマンがベランダに出ようとするので
オロオロしてる間に逃げられてしまいました(つд⊂)
私は上から見たらツチノコみたい…と思っちゃいました(*´艸`)
きなトラマンのチャームポイントは【ガニ股足ピーン】ですよぅ(*´∀`*)
ムカデ…ほぼ毎年見るんですよねぇ…
ベランダはまだ良い方なのです(;´・ω・)
お風呂場に居た時にはこっちは裸で無防備だし
一人で大騒ぎでした(ノ∀`)
きなトラマンは自宅警備隊長ですから
最前線は避けていただきたい(ノ∀`)
ガニ股足ピーンで今日も我が家の平和を守ってくれてるんですねぇ(*´∀`)
コメント・訪問ありがとうございます(*´ω`*)
こちらはいつもポチ逃げですいません(●>ω<●)
ムカデは噛まれるとすごく腫れるので
噛まれないようにきなトラマンの回収が一番優先でした(●>ω<●)←噛まれた経験あり
きなこさんに何事も無くて良かったです(*´∀`*)
私は変な時間に起きてるので3時とかでも起きてれば
ベランダに出したりするんですよねぇ(*´∀`)
私は虫が大の苦手なので守ってくれたのかもですねぇ♪
毎年1~3匹ぐらいは見るので…
いつでも手の届くところに凍らすジェット置いておかないとですねぇ(`・ω・´)
また是非遊びにきてくださいねぇ★
私も遊びに伺わせていただきますねぇヽ(´ー`)ノ
この辺はカラス等ムカデの天敵も多いので
ベランダのムカデはきっとカラスのお腹に
入っていくんだろうなぁと思います(*´∀`)
きなこさんがベランダに出てる時は
いつもベランダの側に私が居るのですぐ対応するしか方法はないですねぇ(ノ∀`)
ムカデはビジュアルも毒も厄介ですよねぇ…
私…噛まれたことあるし…(;´・ω・)
きなこさんが不穏な動きを見せたらすぐ回収がんばります(`・ω・´)
もぅムカデの時期です…
怖いですよねぇ(●>ω<●)
きなこさん向かって行くと言うよりは…
「なにこれ?」ってツンツンしてました(;´・ω・)
ムカデが逃げてくれたからその間にきなこさんを回収できて
なんとか難を逃れました(ノ∀`)
凍らすジェットを手元に置いておかねば…
私がいつも変な時間に起きてるので
起きている時なら何時でも出してますね(*´∀`)
きなこさんも起こしてまでは出たいとは言わないのです(*´∀`*)
きなトラマンのチャームポイントは
ガニ股足ピーンですねぇ(*´艸`)
ほんと噛まれなくて良かったぁε-(´∀`*)ホッ