本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPきなこ病院 ≫ 色んな汗

色んな汗



昨夜20時20分。
きなこさんすんごい催促してカリカリGET。
ペロリと食べてもっと欲しいとチラチラするもママにスルーされる。


20時55分。
事件が起きる。
突然きなこさんが唸り声を出し背中の毛を立てて鳴き叫ぶ。
意味がわからず私とゆきさんはオロオロする。
きなこさんはフタ付きトイレに籠城。
慌てふためく私に旦那から何度も電話が入るが繋がらず
旦那に「急いでるから邪魔するな」とイライラしながらLINEを送る。
(後に通信障害だと知った。)


タクシーを呼び近所の夜しか診療をしていない病院へ連れて行くことに。
準備している間にきなこさん元に戻る。
ヘソ天なんかしちゃったりなんかしてるが怖すぎるので連行。
病院には21時20分ごろ到着。


事情を説明する。
獣医さん「こういうのは初めて?」
私「初めてです。」
獣「最後の食事はいつ?」
私「20時20分にカリカリを食べたのが最後です。」
獣「おしっこは?」
私「朝の6時50分が最後です。」
獣「ふーむ…」
私「以前ストルバイトと言われたことがあるのですが関係ありますか?」
獣「あー…それかも…」


しばし沈黙。


獣「恐らくですが…一瞬結晶が詰まったか動いたかで激痛が走ったのではないか。
結晶が管などに詰まると膀胱は硬くなるけど今触る限り膀胱は柔らかい。
なので現段階では詰まっていないと考えられます。
出る直前には元に戻ってたみたいなので今は痛くないんだと思います。
で、対処としては今は何も出ていないのに管を突っ込んでおしっこを取ったり
押さえつけて検査をするよりストレスをかけない方が良いと考えます。
膀胱炎の可能性もあるので止血剤と抗炎症剤・抗生物質・内臓調整剤の3つを注射します。
この3点はもし健康な子だった場合でも影響はありません。
そしてカリカリをすぐに変更してください。」

とロイカナのユリナリーS/Oを渡される。


獣「普段行っている病院にFAXしておくので
後のことはそちらの先生の指示に従ってくださいね。」


と診察と対処が終わってふと…
色んな汗をかいて半そでで飛び出してきたけど…
外さぶっ!!
と我に返る(ノ∀`)


この病院は基本的にはメインの病院が閉まっている間、連携して診てくれる病院なので
都度の対処はしてくれるものの長期的な治療方針はいつもの病院でと言うスタンス。
それでも夕方から夜中まで開けてくれるのはありがたい。




先ほどいつもの病院に連絡してみた。
元気あり・食欲ありと伝えると
「今元気なのであればわざわざストレスをかける必要はないから
もしまた何かあれば連絡下さい。」
とのことでした(*´ω`*)


冷や汗以外にも色んな汗をかいた私でしたぁ(●>ω<●)



コメントを頂けるのはとてもとても嬉しいのですが
現在目の調子が悪く申し訳ありませんが
コメントのお返事をお休みさせていただいております。








FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
きなこ病院 | Comments(-) | Trackbacks(-)
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ