今日はなんだか台風なみに風が強くて怖い…(;´・ω・)
窓の外をビュービュー言いながら通り過ぎる風に恐怖を感じる私と
興味津々で窓を開けろと言うゆきさんの攻防戦。
もちろん怖すぎて開けませんけどねぇ(ノ∀`)
きなこさんは私と一緒でちょっと怖いみたいです(*´ω`*)
ずっと私から離れないわぁ(*´∀`*)
建物もちょっと揺れてて本当に怖い…(●>ω<●)
年末のバタバタには彼が関係している。
彼が愛しているシーバデュオ。
以前の記事にも書きましたが原産国がカナダからタイに
そして原材料も変わっているのです。→その時の記事
★
この記事を書いたのが7月。
実はオレンジ色の箱と紫の箱と水色の箱のシーバデュオは
原産国がずっとその後もカナダのままでした。
このまま特定の色だけをタイへ移したのかな?と思ってましたが
年末にごはんを買いに行ってビックリ。
上記の色の箱も原産国がタイへ変更になってました(;´・ω・)
旦那と慌てて買占めに走る事となりました。
バイクなので荷物は沢山持てないですが
カナダ産を見つけ次第どんどんカゴに放り込む。
近所のホームセンターやペットショップなどを2日に渡って捜索。
なんとか30箱ほどを購入出来ましたが行く先々でどんどんタイ産になっている。
大きいお店は回転が速いからかもうほぼタイ産になっていて
小さいお店を思い出しては走る日々でした(ノ∀`)
この30箱があるうちにジプシーを完了しなければ(;゚Д゚)
既に何点かは試しているのですが…
きなこさんは食べるけどゆきさんが食べないが続いております(;´・ω・)
きなこさんが食べるカリカリばっかり増えるぅぅぅ・゚・(ノД`)・゚・
喜んで食べてくれるカリカリが見つかりますように…(つд⊂)
大事に使わねばと思っていますがお留守番とかのご褒美に丁度よくて
また使ってしまう私たち夫婦でございました(ノ∀`)
コメントを頂けるのはとてもとても嬉しいのですが
現在目の調子が悪く申し訳ありませんが
コメントのお返事をお休みさせていただいております。
にほんブログ村