ゆきさんの寝る場所の中にTV部屋の入口があります。
きなこさんもよく寝てる台所とTV部屋を繋ぐ入口。
ここでゆきさんもよく寝ています。
通り過ぎる時にたまに足をちょいちょいされます(;´・ω・)
ビックリします(ノ∀`)
踏みそうで怖いですが今のところ踏んだことはないです(*´艸`)
私にも旦那にもこんなにかわいいストーカーが居たわ(*´∀`)
これからもしっかり監視しててもらいましょうかね(*´ω`*)
今週も沢山の訪問・コメントありがとうございます(*´ω`*)
被災された方々はまだ電気が復旧せず
辛い日々を過ごされていると思います。
1日でも早い復旧を祈っております。
皆さんが3連休を少しでも快適に過ごせますように(*´ω`*)
折り畳みは拍手コメントへのお返事です♪
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
Kさん
pHを調べられるリトマス紙みたいなの購入してみようかな。
尿ケア用のフードも視野に入れつつ探してみようと思います(*´∀`)
昨日はお試しで造血薬を砕いて肝臓のお薬と一緒に混ぜて飲ませてみました。
そしたらなんとそのまま食べてくれたのです(;゚Д゚)
メディボールいらない系だった(ノ∀`)
臭いも味もしないみたいでこれなら続けられそうですε-(´∀`*)ホッ
注射のために通院はきなこさんへの負担が大きいので
お薬を飲んでくれて良かったですヾ(*´∀`*)ノ
Aさん
昨日お試しで肝臓の薬と共に粉にして混ぜてあげてみたら
すんなり食べてくれましたぁヾ(*´∀`*)ノ
無味無臭みたいです(*´ω`*)
これならメディボールも要らなかったぁ(ノ∀`)
でも、メディボールの力も見れて良かったです(*´∀`)
これからアレルギーの季節ですので
まだまだメディボールには活躍して貰う日もあると思うので
今後も頑張って貰いますヾ(*´∀`*)ノ
Eさん
昨日お試しで肝臓のお薬と一緒に粉にして混ぜてあげてみたら
なんと普通に食べてくれました(;゚Д゚)
メディボールいらなかった(ノ∀`)
無味無臭のお薬助かるわぁ(*´д`*)
アレルギーのお薬は無味無臭じゃないみたいなので
まだメディボールには活躍して貰おうと思います(*´艸`)
メディボールは私はネットショップの楽○で購入しました。
ホームセンターとかでは見たことがなかったです(;´・ω・)
噛んで食べる子だと気付きやすいと思います。
きなこさんは小さいと丸のみしちゃうのでなるべく小さくして
丸のみを狙ってあげてました(*´∀`*)
私も今回お試しで購入したのですが意外と油っぽい感じでねっとりしてて
形成はしやすいです。
味は美味しいみたいできなこさんもゆきさんも大好きみたいです(*´∀`)
使う機会がない方が良いですがもし何かあればお試しあれ~ヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに届いて何回かは何も入れずに何個かあげてます(*´∀`)
にほんブログ村