こんにちは♪
今週もよろしくお願いします(*´ω`*)
土曜日。
網戸の工事に来てもらいました(*´∀`)
旦那は仕事だったので私が立ち会いも
きなこさんとゆきさんのフォローもしなければでしたが
外(ベランダ)での工事だったのでスコーズは
それほど怖がって無かったです(*´∀`*)
付いたのはこんな網戸。
外すには上下のネジを取らないと外れない固定式。
この網戸を付けるために業者さんは4~5往復
車と我が家を行ったり来たりされてました(ノ∀`)
台所以外の部屋を閉め切っていたのですが…
ゆきさんが「出せ!出せ!」と騒ぎだしたので台所へ連れてきたら…
工事の音も怖がらず、業者さんも怖がらず…
窓越しにずっと工事を眺めてた(ノ∀`)
業者さんも気になって何度もゆきさんを見る。
そして工事が終わりお金を払おうとしていたときのこと。
業者さんが領収書を書くために座ったら
ゆきさんもきなこさんもワラワラ業者さんに寄ってきた(;゚Д゚)
何度も何度も「かわいいねぇ」と言われてご満悦のスコーズ。
きなこさんは満足して業者さんから離れて行った。
ゆきさんは撫でられ放題(;´・ω・)
「写真撮っても良いですか?」と聞かれたので了承すると…。
20枚ぐらい撮ってた(;゚Д゚)
撮ってる間中「かわいいねぇ」「女の子?」と興味津々。
きなこさんも撮りたかったみたいですが
2枚ほど撮られてコースアウトしていたので
残りはほぼゆきさん写真でした(*´艸`)
ゆきさんはノリノリで業者さんの膝に乗っかってたので…
きっと…
こんなのや…
こんなのが業者さんのスマホに残ってるんだろうなぁ(ノ∀`)
スコーズはあんまり人見知りしないので
大きな音を立てない人は大丈夫なんです(*´∀`*)
ただ、工事の音とかにはかなり敏感なのでそこは心配してましたが
今回は大丈夫だったみたいです(*´ω`*)
時間も1時間ちょっとで付きました♪
次回のお掃除はお願いすると約2時間ほどかかるみたいなので
今回のようにはいかないとは思いますが
快適お風呂生活のために我慢してもらおうと思います(●>ω<●)
↓おまけの話し。
まだしばらくは付ける予定はないのですが
『猫用網戸』の話しも少し聞いてみました。
基本的には2枚ものの網戸(上下に網が付いてるタイプ)は
下だけを猫用網戸に替えるんだそうです。
そのままにしておくとニャンコが押した時に
外れてしまう可能性があるのでアルミ等で囲いを作り
網が外れないように固定するそうです。
火や熱に弱いそうですが【日当たりが良い】レベルの熱は大丈夫。
タバコの火などを付けると溶けるそうです。
爪ではびくともせず穴も開かない。
ただ、網なので爪で引っ掛けると網目が寄ることはあるそう。
でも切れないが売りだと教えて貰いました(*´ω`*)
その業者さんでは1枚9000円でやってますとお値段も聞いておいた。
なぜ『猫用網戸』を聞こうと思ったかと言うと…
ゆきさんが最近網戸で爪とぎするんです(;゚Д゚)
何度も「メッ!」と注意しておりますがなかなか聞いてくれない(;´・ω・)
やる網戸は台所のだけなので参考までに聞いてみました(*´ω`*)
そのうち替える【かも】しれません(*´∀`)
にほんブログ村