お水飲み場を増設してみました。
今までは電磁波ルームのみだったのですが、
寝室と台所にもお水飲み場を設置してみました(*´ω`*)
こちらは寝室。
元々最後の段ボール箱があった場所に
週末お値段以上ニ○リで購入してきたカラーボックスを設置。
その1つをお水飲み場にしてみました(*´∀`*)
これなら暴れてもお水こぼれにくいかなぁ?なんて(*´ω`*)
こちらは台所のテーブルの上のカラーボックス。
1つの引き出しを引き抜きお水場に。
きなこさんもゆきさんもちょっと高さが足りず不評(;´・ω・)
ネットにはトイレから遠い方が良いと書かれていたので
この場所にしたけど…
下の方が良いかもしれない(;´・ω・)
しっかり頼みます(●>ω<●)
毎日お風呂に来るくせにぃぃ(●>ω<●)
日々マウスが落ちている…(;´・ω・)
もうPC立ち上げたらマウスを戻すところからスタートが定着。
すでにLEDのところのカバー壊されちゃってるしね(ノ∀`)
昨日のバタバタはお風呂きれい計画でのバタバタでございました(*´∀`)
まずは窓に網戸を付けて貰おうと思ったのですが…
これが難航しておりました(●>ω<●)
レールの無い窓に網戸を付けて欲しいのですが、
引き受けてくださる業者さんの少ないこと(;゚Д゚)
あちこち電話をかけては断られる。
窓ニャンコのCMでお馴染みのメーカーさんにもかけてみましたが
やんわり断られました(;´・ω・)
業者さんを探すのに数日かかりました(ノ∀`)
やっと見積もりにきてくれる業者さんを見つけ
今朝見積もりが終わりました(*´ω`*)
来週には付く予定ですヾ(*´∀`*)ノ
あとはお掃除業者さんだわぁ(*´∀`*)
ゆきさんは毎日、きなこさんも週3ぐらいで来るお風呂。
きなこさんのお腹のこともあるので急がねば(●>ω<●)
こちらもジプシーと同時進行で進めておりますよぅヾ(*´∀`*)ノ
折り畳みは拍手コメントへのお返事です♪
いつもコメントありがとうございます(*´ω`*)
Eさんへ
同じくジプシー中ですか(●>ω<●)
ほんとニャンコの基準ってわからないですよねぇ…
数日食べてくれてたのに大袋買った途端食べないとか
あるあるですよねぇ(つд⊂)
モンプチスープを薄めてですねφ(`д´)メモメモ...
どんなに体に良いものでも食べてくれないと意味がないので
あれこれ試すしかないのでしょうねぇ…
私もまだまだ始まったばかりなので頑張って探してみます♪
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
Aさんへ
ふりかけサプリもちょっと検討中なのです(*´艸`)
色々参考にさせていただいてますよぅヾ(*´∀`*)ノ
今後のことを考えると食べてくれるものを増やす方が
良いかなぁ?なんて思いつつジプシーしようと決意です(*´ω`*)
私が食べることが大好きなのでスコーズにも
美味しく食べて健康になって欲しいのですよねぇ(*´∀`)
まだ試していないごはんがいっぱいあるので
色々試してみようと思いますヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございます(*´∀`*)
にほんブログ村