こんにちは♪
沢山の方々にご心配いただいた床工事は無事終わりましたぁ♪
きなこさんも下痢することなく、
アレルギーも出ることなく終了出来てホッとしてますε-(´∀`*)ホッ
ゆきさんはいつも通り…
作業する方が移動すると閉め切ってて見えないのに一緒に移動したりして
忙しそうでした(*´艸`)
作業する方がお昼休憩に行った隙に
こっそり写真撮ってみました(*´σー`)エヘヘ
こんな感じで緩くなった板を外して
新しい板を入れて行ってました(*´∀`)
冷蔵庫だけは移動しておけないので作業途中で
移動させつつ作業することになっておりました(*´ω`*)
最後にクッションフロアが敷かれて終了ヾ(*´∀`*)ノ
我が家の構造上このフロアを通らないとトイレに行けないのですが、
なんと…4回も作業の手を止めさせてトイレに行った私…。
飲まずに我慢してたのになぁ…(;´・ω・)
行っちゃダメって思うと余計したくなりませんか?(●>ω<●)
普段そんなに行かないのになぁと思いながら
何度も「すいません…」と通らせてもらってました(ノ∀`)
忙しそうに見えない作業員さんを追いかけたりしてお疲れのゆきさん。
癒しの肉球を見せながらお昼休憩にうつらうつらしてました(*´艸`)
きなこさんも今回は少し余裕があったのか
お昼休憩や機械を使ってない時はクローゼットから出てきてました(*´∀`)
作業員さんもニャンコと住んでるのか、
なるべく物音は小さく作業してくださってました(*´∀`*)
作業開始前にゆきさんがご挨拶に行ったせいで
「猫ちゃん大丈夫ですか?」なんて心配してくださいました(*´ω`*)
きなこさんもゆきさんもお疲れさまでした(*´ω`*)
現在の我が家。
このメインストリートにだけ敷き詰められたカーペット。
理由は…
買ってきたけど足りなかった('д')
このマット40㎝×40㎝で1枚約400円
(4枚セットで1600円(税別)だった。
お高い。
理由は防音。
正直…防音のこういうの使ったことなくて
いまいち私が信用出来なくて迷って居たら
旦那が1万円分だけを小遣いからひねり出して買ってくれた。
そうしたら全然足りなくてこうなった(*´ω`*)
なのできなこさんとゆきさんが走り回るメインストリートだけに敷かれた。
敷いて2日ですが…このマット凄い(;゚Д゚)
きなこさんとゆきさんが取っ組み合いしててもほぼ無音。
テーブルの上や冷蔵庫横に置いてあるゴミ箱の上から
ゆきさんが飛び降りても無音。
きなこさんでは…少し音が鳴ってました(;´・ω・)
これは良さそうなので追加で買って全面に敷き詰めようと思います♪
お疲れ続きのスコーズですが実はまだまだ続くのです(;´・ω・)
今日は自治会からおうちの中の配管の掃除が午後から来ます。
1戸約10分程度ですがバタバタ続きなので、
ササッと終わらせて欲しいですねぇ(●>ω<●)
その後15時からはエレベーター工事の説明会があるので
私がバタバタなので今日もみなさんの所には
訪問出来ないかもしれません(●>ω<●)スイマセン
早くこのバタバタから逃れたい私たちです・゚・(ノД`)・゚・
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村