昨日の続き。
猫生初のシャワーをすることになったゆきさん。
そもそもが玄関に出す前にベランダですでに真っ黒になってた。
ベランダも掃除しなきゃだけど天気の良い間にシャワーをすることに。
シャワー担当の旦那が言うには
洗面器にお湯を貯めてそっと入れようとしたら凄い嫌がった。
とのこと。
もうね…
ご近所さんから虐待してるの?って言われちゃうぐらい鳴いてた…。
抱っこして旦那ごとシャワーしてあげると大人しくなったそうな。
そして外では外で物語がありました。
ゆきさんがお風呂場で叫んでいるのが気になって
きなこさんがお風呂場の入口にやってきた。
扉を開けてっ!とかベランダから回り込めるか試してみたりとか
とにかく一生懸命ゆきさんを探して助けようとしてた(つд⊂)
もう…嬉しくて私が泣きそうでした(ノ∀`)
大人しくドライヤーなんてさせてくれるはずもなく…
コタツにINしてみました(*´ω`*)
必死で毛づくろいしているゆきさんは写真の9割がブレてました(ノ∀`)
さぞかし心配しているであろうきなこさんに
ゆきさんと対面させてあげようとコタツ布団をめくったら…
ゆきさん何もしてないのに『シャーーーーーーッ!!』
って言われてた(ノ∀`)
さっきまでの心配っぷりはどこに行ったの?(つд⊂)
この後は乾くまでコタツの中でゆきさんに過ごしてもらいました(*´∀`*)
やっと乾いてふわっふわなゆきさん出来上がりヾ(*´∀`*)ノ
こうなったらもうシャーッ言われなかった(*´艸`)
あんなに心配してくれてたのに3回会わせて3回とも
シャーッ言っちゃったきなこさんは…
後から少しだけゆきさんに優しくしてあげてました(*´ω`*)
今週も沢山の訪問・コメントありがとうございましたぁヾ(*´∀`*)ノ
みなさん良い週末をお過ごしくださいねぇ♪
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村