本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ きなこ1歳から2歳
CATEGORY ≫ きなこ1歳から2歳
       次ページ ≫

Nウォーム


お値段以上ニトリの製品Nウォーム。

758214301.jpg

寒くなり始めたころに旦那が買ってくれたのですが、
きなこさんが寒いだろうと毎日エアコンをつけて寝ている我が家。
暑くて私が布団を度々蹴りいまいち使いきれず
かといって押入れに入れ込んでしまうのも悪いし…
と昼寝用にTVの前に畳んで置いてあった。

IMG_20160206_121126.jpg

…あれ?

IMG_20160206_121220.jpg

めっちゃ寝てる…

IMG_20160206_121505.jpg

自分のものであると主張。

IMG_20160206_121159.jpg

旦那に撫でられてやはり自分のものだったかと確証したよぅで…

IMG_20160206_122502.jpg

チラリと私を見て…いつも通り…

IMG_20160206_122450.jpg

…寝た(;´・ω・)

IMG_20160206_121230.jpg

肉まん差し出されて諦めた私なのでしたぁ(*´ω`*)

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

甘えん坊


今日、先ほどきなこさんに起こされたのが11時半。
起こされなかったらまだ寝てた…(;´・ω・)
きなこさんに感謝しつつ更新(*´σー`)エヘヘ

そんなきなこさんの金曜日。

IMG_20160203_170632.jpg

ひしっと押さえこみ。

IMG_20160203_170647.jpg

私の足を枕に寝始めた。

IMG_20160203_170731.jpg

普段はお布団をかけると嫌がってすぐ移動しちゃうきなこさんですが、
この日はそれよりも甘える方を選んだようです(*´ω`*)

IMG_20160203_170705.jpg

こういう顔を見ると…

IMG_20160203_170716.jpg

たまには外出するのも悪くないなと思えました(*´艸`)

最後は、私の大好きなおててでフィニッシュ(`・ω・´)
しばらくはママLoveが続いて幸せいっぱいの私なのでした(*´∀`*)

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

行ってきます


※この記事は予約投稿です。
本日、私の通院の為ご訪問コメントできないと思います。

コメントのお返事も遅れると思いますペコリ(o_ _)o))
皆様の所へは来週また遊びに伺いますねぇ(*´∀`)ノ



そぅ。
通院です。
きっときなこさんは平気なんだ。
でも、私が寂しいのです(つд⊂)

↓ここからはイメージ画像です(*´ω`*)

寂しくて出かける前はきなこさんを目で探してしまう。

チラッ

IMG_20160202_162348.jpg

きなこさん「まぶしっ!!」
ママ「ぁ…ごめん…フラッシュ光っちゃった…」

IMG_20160202_162402.jpg

きなこさん「寒いから早くしめて」
ママ「ママそろそろ病院行くから…」

IMG_20160202_162407.jpg

きなこさん「おやすみ…」
ママ「行ってきます…(つд⊂)」

こぉやってしょんぼりしながら出かけるに違いない…
だって…毎回そうだもの・゚・(ノД`)・゚・


今週もありがとうございましたぁ★
みなさん良い週末を~♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

罠(追記あり)


明日は4か月に一度の通院Day。
私はある病気を持っており4か月に1度
片道2時間かけて神戸まで通院しています(*´∀`*)
正直めんどくさい…(;´・ω・)

お昼前に家を出て帰宅するのはほぼ夕方~夜付近で
きなこさんがとっても寂しがってくれます(*´ω`*)
その為、前日はなるべくきなこさんと共に過ごすのですが
翌日留守にするなんて思ってないきなこさんはまどろみモードです。

IMG_20160201_121801-01.jpg

ふにゅ~ん真っ只中。

IMG_20160201_121812-01.jpg

撫でてもよろちくてよ。

IMG_20160201_121815-01.jpg

撫でないの…?(チラッ

IMG_20160201_121819.jpg

これでどぅだぁぁ!!

IMG_20160201_121826.jpg

撫でたら噛まれた(ノ∀`)

いつもヘソ天でおびき寄せ撫でると噛まれる…
毎日繰り返されるこの罠に毎日引っかかる私たち夫婦。

そろそろ…学習しようと思ってるのに…
ヘソ天見せられると寄って行ってしまう…
あの罠…あと10年は引っかかれる自信がある(`・ω・´)

※二日前のルーズスキンの記事にきなこさんの体重を3.4キロと書いてしまいましたが、
5.4キロです…(;´・ω・)
2キロもサバ読んじゃった(ノ∀`)ごめんなさぃ



FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

ルーズスキン


現在きなこさんは1歳と11か月。
あと8日で2歳である。
そんなきなこさんの体重は3.45.4キロほど。
スコティッシュの♂としては平均的な位置にいる。

昨日の記事の写真を見てもらうと分かる通り
きなこさんのお腹はタプタプしている。

IMG_20160113_132043.jpg

走ったりするとお腹がタプタプ左右に揺れる。
何度も何度も病院で確認したが太ってはいないと何度も言われた。

そんなある日
いつも見に行っているブログさまの所でルーズスキンと言う名を見かけた。
調べてみた(*´ω`*)

ルーズスキンって何?

ゆったりとした皮膚が一番顕著なのがお腹から後肢の付け根部分で、
この部分のゆったりした皮膚のことをルーズスキンと呼びます。

ルーズスキンは高くジャンプしたり素早く動いたりする際に
皮膚がつっぱらないように、
または喧嘩や高いところから落ちた場合に大切な腹部の内臓を守るためにあると言われています。
ルーズスキンは同じネコ科の動物にも見られますのでネコ科の特徴と言って良いでしょう。


ほぅほぅ…確かにお腹から後ろ足の付け根あたりまでタプタプしておる。

ただの過体重とルーズスキンは違う

ルーズスキンは皮ですので、
太って体重がある猫のお腹のでっぱりとは違います。
お腹を触ってみて皮がタポタポしており、
左右に揺れるような状態ならルーズスキンと言って良いでしょう。


めっちゃ左右にゆれる(;゚Д゚)

お腹の部分が比較的硬めで張っている場合は肥満である可能性があります。
また、猫を真上から見てお腹の部分が左右に膨らんでいるようであれば、
お腹のたるみはルーズスキンではなく肥満の可能性が高いと言えます。
肥満しているようであれば肥満解消のための手立てが必要です。


見る限り左右に膨らみもない。

ルーズスキンは徐々に大きくなるものですので、
もし突然お腹が膨れてきた場合は何か病気が原因かもしれません。
その場合は病院で診察を受けた方が良いでしょう。


そぅそぅ…1歳くらいから徐々にタプンタプンしてきた…

ルーズスキンは猫の運動能力を支える大切な機能

ルーズスキンは長年猫を飼っている飼い主さんでも意外に知らない猫の秘密のひとつです。
猫の敏捷性や運動能力は猫の魅力のひとつですが、
一見、運動とは何の関係もなさそうなタプタプした皮が
その能力をささえているなんて不思議な気がします。
猫の魅力、奥深いですね。


前猫ちゃんから数えて20年ほどにゃんこと共に暮らしていますが
今回初めて名前・効果を知りました。
ニャンコ奥が深い…(*´ω`*)

ルーズスキン…
めっちゃ触り心地良いです(*´艸`)♥

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ