昨日の記事に沢山のコメントありがとうございます(*´∀`*)
汚部屋な我が家に優しいコメントありがとうございます(つд⊂)
わざわざとっちらかってる所に行って遊んだりするんですよねぇ…
しかもそんな時に限ってかわいい顔するんです(*´ω`*)←親ばかw
モザイクにも限界があるのを知ったのです(ノ∀`)
ニャンコのおもちゃは確かに安全性・耐久性・遊んでくれるか否か。
かなり奥が深い(●>ω<●)
懲りずにまた新しいおもちゃを開発してみます(*´艸`)
本日の記事。
みなさんはどうされてますか?
洗濯物に付いたニャンコたちの毛。
我が家では何日かに1回洗濯をするので仕分けしてから回します。
服系・タオル・下着類と3回。
私が困っているのはタオル系。
顔を洗う→タオルで拭く→顔に毛がびっちり。
私はバセドウ病眼症と言う病気で目が出ている。
目をつぶってるつもりでも開いてることもあるし
何よりまぶた付近に付いた毛は目を開けた途端
眼球にダイレクトに入ってくる(;´・ω・)
多い時で両目に2本ずつニャンコさまの毛が入ってることなんてのもある。
目が出てることで常時目が乾いており
これまたニャンコの毛が目に入ると痛いのです(ノ∀`)
スポンジみたいなのを一緒に入れて洗濯するのを考えてたのですが
服が毛羽立ちやすくなると聞いて(義姉談)絶賛迷い中。
現在は洗濯機に付いてるほこり取り頼みなのであります(*´ω`*)
みなさんのおうちではどんな対策されてますか?
きなこさんだけの時はそれほど気にならなかったけど
ゆきさんの毛は細くて長く見つけにくいのに
しっかりちゃっかり目に入ってくるんですよねぇ(ノ∀`)
とにかくタオルの毛だけで良いので取りたいっ!
知恵をお持ちの方々いらっしゃいましたら教えてくださいませぇぇ(つд⊂)
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村