本日のきなことゆき

いつか笑いながら読み返せるよぅに(*´∀`)
2023年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年05月
TOPきなこ1歳から2歳 ≫ 詳しく!

詳しく!


先日、完全勝利をおさめた夫婦の知恵。
お役に立てればと詳しく解説(*`・ω・´)




まずは1枚ずつ大きくて太い結束バンドで
アミを固定しました。
アミのマスの1本だけを固定すると上下にグラグラしちゃうので
写真のよぅにマスの2本固定すると安定しましたぁ(*´∀`)

コレをベランダの手すりの端から端まで
ずらぁぁと並べて1枚につき3ヶ所ずつ固定。



次に、風や隙間が出来て
きなこさんが顔など突っ込んで怪我しないように
アミとアミを小さい結束バンドで固定。
これも1枚につき3ヶ所ずつ固定。



余談。
端から端まできっちりなんてことはほぼないので
余った部分は重ねて固定してあります。
固定の仕方は他のと同じです♪

これで人の手で押しても
ガタリとも言わない感じに出来上がりました(*´ω`*)

全部で1500円くらいだったと思います♪

参考になれば幸いです(*ノωノ)


FC2Blog Ranking

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

Comment

No title
編集
たまちゃん
保護されました

ありがとうございました
嬉しいです
2015年10月30日(Fri) 12:15
>oharumamaさん
編集
ご報告ありがとうございます(*´∀`)
良かった♪ほんとによかったε-(´∀`*)ホッ

たまちゃんもご家族もやっとゆっくり眠れるかな?(*´ω`*)
2015年10月30日(Fri) 19:58
こんばんは
編集
すごい。すごい。
この工夫、参考になりました。

これで安心ですね。
2015年10月30日(Fri) 20:39
>Miyuさん
編集
参考になれば幸いです(*´ω`*)

手すりに登る心配はなくなりました♪
これで気兼ねなくベランダに出してあげれるヽ(´ー`)ノ
2015年10月31日(Sat) 15:32
No title
編集
きなこママ
すごいわ!!
人間が触っても動かないんやったら安心やね。
手すりとアミはそうやって固定したんや。
一番上までは、きなこさん登らへんの?
我が家も玄関に同じアミがしてあるけど、まめたんが
一番上まで必ず登ってお迎えしてくれます。
2015年10月31日(Sat) 23:25
こんばんは!
編集
網を使ったんですね^^
なるほどです♪参考になります
うちも検討してみます♪
2015年11月02日(Mon) 00:01
〉おはるママさん
編集
ありがとうございます(*´ω`*)
きなこさんは一番上までは登らないので
そこは安心です(*´ー`*)
背伸びして覗くくらいなので
網の方が良い感じです(ノ*°▽°)ノ
2015年11月02日(Mon) 13:41
〉katsu4950さん
編集
良ければ参考程度に
選択肢に入れていただければ幸いです(*´ω`*)

どこのご家庭のニャンコ家族ちゃんも
手すり問題あるようなので
誰もが通る道なのかもですねぇ(*´-`*)
2015年11月02日(Mon) 13:44












非公開コメントにする
ブログランキング
ポチッとお願いしまっす☆

FC2Blog Ranking


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村

本日のきなことゆき - にほんブログ村
プロフィール

きなこママ

Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド

名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド

しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。



うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)





.

tora☆7kgさん

tora☆7kgさん

カウンター


現在の閲覧者数:
いくつになったの ver2
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ