昨日の記事へ沢山のコメントありがとうございます(*´ω`*)
こちらでまとめてのお返事ですいません(●>ω<●)
安否確認ありがとうございます(つд⊂)
ご心配のコメントや同じく被災された方々のコメント
心強くありがたく読ませていただきました(*´∀`)
まだまだ余震が続きほとんど寝れていない私ときなこさん。
落ち着くのにはもう少し時間が必要そうです(;´・ω・)
※本日の記事には血が出てきます。
苦手な方はスルーしてください。
記事は折りたたんでおきます。
にほんブログ村
少し落ち着いてくると余震が来てまた引きこもるきなこさん。
ごはんもあんまり食べてないしトイレにも行ってない。
ゆきさんは催促して食べてくれたしトイレにも行っている。
普段なら下痢するところですが、
きっと下痢って安心してる時じゃないと出来ないものなのねぇ…。
トイレにすら行ってないわ(;´・ω・)
そんなきなこさんが怪我をしました。
昨日の夕方の余震のあとに見つけました。
余震でビックリして慌てた時に引っ掛けたのかもしれない(;´・ω・)
気にして舐めまくってたら病院に行こうと思ってましたが
それほど頻繁になめなめする余裕もないみたいなので様子見してます。
こういう時期なのでもっと重篤な子たちがきっといっぱい
病院に押し寄せていると思うので…。
腫れてきたり化膿してきたらもちろん連れていきますが
今はまだ様子見していようと思います。
今朝6時まで余震等で寝れず、旦那が起きたので交代で寝た。
朝8時前にまた余震で目覚めた。
そしてきなこさんとゆきさんを探す。
ゆきさんは押入れの奥で見つけたが
きなこさんがなかなか見つからず30分ほど探した。
ゆきさんと一緒に探してやっと見つけた(;゚Д゚)
私が飛び起きてスコーズを探すために飛び出した布団に隠れてた(ノ∀`)
この記事を書いている時にもまた揺れが(;´・ω・)
恐らく震度1~2ぐらい…。
早く余震も終わって欲しいぃぃ(●>ω<●)
Comment
旦那さんは仕事に行けているのかな?
爪取れちゃったか。。。血が止まっていて執拗に舐めていないということはちょっと時間経ってるね。
でもばい菌に気をつけていれば、あとは乾燥して治るだけだから大丈夫^_^
早く落ち着きますように!
余震も怖いですよね。
東北の震災の時 COCO&NAILも怯えまくってたのだけど
あまりにも余震が続くので そのうち慣れちゃって
揺れていても熟睡してたりしてた。
そんな慣れちゃうほど 余震が続くのも困りものですが
スコーズのお二人も 慣れて少しは楽に過ごせるようになるといいのだけど…
まずはご飯食べて ●して!!
ママさんも お身体気を付けておすごしください。
でも、きなこさん、爪を剥がしてしまったのですね。
にゃんこはいつもと違うことに敏感ですし、いつもと違う走り方や行動をしてしまって、いつもは平気な場所でも爪を引っ掛けたりしちゃいますよね(>_<)
きなこさんの爪が早く良くなりますように・・・。
そして、これ以上の余震や被害がありませんように・・・。
何か必要なものとかございましたら仰って下さいね。
爪、その後どうですか?血は止まってるかな。
早く良くなりますように。そしてきれいな爪が生えてきますように。
スーパーなど、食料不足と聞きましたがママさん宅付近は大丈夫ですか?
何か必要なものがありましたら遠慮なくおっしゃってくださいね。
う~、きなこちゃん、痛々しい。
爪、取れちゃいましたか。
引っ掛かったところを無理に引っこ抜いたんですかねぇ。
血が出てるってことは、痛かったでしょうね。
地震が恐いし、爪は痛いし。
泣きっ面に蜂状態。
せめて、余震だけでも早く収まってほしいものです。
うちも、血は出てないんですが、
白毛玉の親指の爪がごそっと抜けてました。
爪の鞘何十枚分が一気に抜けた感じです。
やっぱり、引っ掛けたのを慌てて引き抜いたんでしょうね~