昨日の記事に沢山のコメントありがとうございます(*´∀`*)
こんなにモフモフなのに寒がりなゆきさん。
意外とぴったり率が高いのです(*´∀`)
これからの季節は嬉しい限りですヾ(*´∀`*)ノ
今日の記事。
まず、今日の記事に載せる写真には『虫』が写ってます。
苦手な方はスルーしてください(●>ω<●)スイマセン
先日、洗濯物を干してふと振り返ると…
外に干してある珪藻土マットの上に虫の気配。
私は虫が苦手なので「ヒッ!!」と声を出して網戸から離れた。
網戸越しに見るとカメムシのようだ。
かなりデカイ。
追記:恐らくクサギカメムシって名前なのかな?
これに似てました(*´ω`*)
みなさんが想像するような緑の小さいカメムシじゃない。
黒く大きく白い模様がある。
匂いを出すととびきり臭い(;´・ω・)
勇者2号現る。
私の悲鳴を聞いちゃったかしら(*´ω`*)
最前線を陣取る。
がっ!
見失った(;゚Д゚)
見失ったことをごまかすためか遠くを見つめる。
遠くを見つめてもバスタオルで見えないでしょっ
無かったことにするのね(つд⊂)
また見つけたらしい(*´艸`)
興奮してクラッキングまで出る(*´д`*)
きなこさんはクラッキングしたことないのですが、
ゆきさんはちいさ~い子供のころからクラッキングしてました(*´艸`)
立ち上がる短足勇者2号っ
手を伸ばす短足勇者2号
-01s.jpg)
.
でも…そもそも網戸の向こうなのですよ(*´ω`*)
網戸の向こうだから笑って見てられるんですけどねぇ(*´∀`)
この後…なんと…
カメムシくん。
網戸に飛び移ったんです(;´・ω・)
流石に焦った私は写真どころじゃなくなりました(ノ∀`)
網戸越しに叩き落しイケイケのゆきさん。
強烈な臭い。
窓…閉めました(;´・ω・)
一方そのころ勇者1号は…。
夢の中に居た(*´ω`*)
段ボールの穴から隠し撮りでございます(*´艸`)
今日も我が家は平和でございます(*´∀`)
今週も沢山の訪問・コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
過ごしやすい天気と気温なので
元気に楽しい3連休をお過ごしくださいねぇ(*´∀`*)
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村
Comment
背中に白い模様のカメムシ??
エサキモンツノカメムシですか?これって、模様がハートの形なのですが・・
って、嫌いな場合は検索などしないでくださいねー!
うちのなんでやねん地方も最近カメムシ大量発生で玄関に毎日数十匹いて、
毎日、水葬の刑に処してました!
臭いんですもーーーん!
勇者2号さん、下手に手出しをすると、痛い目にあいますぜ!
(お手手をハミハミするたびに、ウエってなる笑)
勇者1号さんが一番、賢い選択ですね(笑)
さすが勇者2号。
網戸越しとはいえ巨大カメムシを叩き落とすとは。
怖いもの知らず恐れを知らぬその雄姿。後ろ姿なのが残念です。
勇者1号、見せ場なし。
夢の中では颯爽と活躍してるんでしょうね。
うちも虫や鳥に関しては、かなりの勇者っぷり。
いつでも来いやー!って感じで張ってます。
でっかいカメムシさんだったのねぇ、それは見たことない種類だわ。
きなこママ、虫ダメなのねぇ。可愛いわ。
私なら勇者4号となって、完全にロシアンズと一緒の目線で興奮中だわよ。
ま、あの匂いだけは勘弁ですけどねぇ。
カメムシの種類によって、やっぱり匂いも違うんかなぁ?
私はパクチーもどうしても食べられへんけど、すべてのカメムシがパクチー臭に感じる。
短足勇者2号∵:.(:.´艸`:.).:∵♪゚+.キャワ゚+.p(o′∇`o)q゚+.イィ゚+.♪
カメムシと戦っちゃったのね。
ニオイ強烈ですよね( ̄◆ ̄;)
実家のネコは カメムシの悪臭をまともに食らってしまって
泡吹いたことあるとか… お気を付けあそばせ。
今日はコタローの誕生日祝いを(*´∀人)ありがとうございました♪
4歳のコタローも宜しくお願いします。
ママを守ろうと闘ううしろ姿、可愛すぎですぅ(*''ω''*)
私は幸せ者なのか、カメムシの匂いをまだ
嗅いだことがありません。カメムシはいっぱい見るんだけど。
どんな匂いなのか知りたいような知りたくないような・・・。
Gにも、見えなくもない(汗)
勇者2号さんは、果敢ですねっ♪
でも、ゆきさんは匂い気にならないのかしら?
私は、カメムシとかの匂いイマイチ分からないのですが
たぶん、想像以上に臭いんだろうなぁ。
勇者1号さんは、今日はお休みされてたんですね( *´艸`)
カメムシの匂い、強烈ですよね…
先日我が家にもっと小さなカメムシが侵入したんですが、
我が家の勇者たちは興奮して走り回るだけでした…(-_-;)
手が届きそうにない高いところにいたからかもしれませんが。
勇者1号は幸せそうに寝てますねw