こんにちは♪
今週もよろしくお願いします(*´ω`*)
早速ですが、ゆきさんの去勢手術無事終了しましたヾ(*´∀`*)ノ
沢山励ましやご心配のコメントを頂いて
ほんとにほんとにありがとうございます(●>ω<●)
無事終了するまでとにかく心配しまくった私ですが…
手術中にまさかの連絡があって…(;´・ω・)
動物病院の名前がスマホ画面に見えた瞬間心臓が止まるかと思いました(つд⊂)
内容は…「ほとんどの乳歯が永久歯になってるのですが、
奥の2本だけが残ってて根っこがしっかりしてるので
麻酔ついでに抜いておきますか?1本○円です。」
との連絡でした…
ほんと…心臓に悪いよっヽ(`Д´)ノ
ついでに抜いてもらいましたけどね(*´∀`)
男の子の手術は午前中に引き渡して夕方にはお迎えなので
夕方はきなこさんに何度もごめんねと言いながら
旦那と2人で迎えに行きました。
帰宅後、一通り家の中を見回ったゆきさん。
目の周りに何か塗られててベトベトしてました(;´・ω・)
手術後は翌朝まで飲食禁止と言われたのですが…
すんごい欲しがるゆきさん(;゚Д゚)
ダメな理由も教えてくださって
「頭と身体は麻酔が覚めてますが、内臓はまだ麻酔が効いてます。
なので飲んだり食べたりすると吐くんです。
手術が終わった後に吐くと普通は心配になりますよね?
汚れても良いのであれば少しずつお水からあげてもいいですよ~」
とのことでした(*´ω`*)
18時半ごろお迎えに行き19時ごろに帰宅しましたが、
ず~っとごはんをよこせと鳴いてました(;´・ω・)
21時半ごろまで我慢させましたがあまりにも欲しがるので
スポイトでお水を少しあげてみました。
内臓が起きてたらもう吐かないと言われてましたが…
すっかり吐かなかったです(ノ∀`)
そして忘れてはいけないのがこの方。
完全に腰引けモード。
ゆきさんのカラーが怖いみたいで同じ部屋に居るのも嫌がった。
きなこさんからすると声はゆきさんなのにカラー付いてるし
匂いは病院の匂いだしで混乱してたみたいです。
お水で少しずつ慣らして行ってちゅーるを少しあげてみました。
そしたらやっと眠れるようになったみたいですが…
ごはん置き場に動きがあればすぐに起きれるように
ごはん置き場から離れない土曜日の夜のゆきさんでした(*´艸`)
今朝からやっときなこさんとゆきさんが鬼ごっこを再開しました(*´ω`*)
まだゆきさんのカラーを見てビクビクするきなこさんですが、
ゆきさんであることはわかってるようです(*´∀`)
とりあえず一安心♪
みなさんの元気玉のお陰で無事手術が終わりましたヾ(*´∀`*)ノ
ほんとにほんとにありがとうございましたぁ(*´∀`)
あとは抜糸まで何事もありませんようにぃ(*´ω`*)
※いつもコメントいただきありがとうございます★
現在コメントのお返事はお休みさせていただいています。
頂いたコメントはとても楽しく拝見させていただいてます♪
お返事できなくてすいません(●>ω<●)
にほんブログ村
Comment
さすがゆきちゃん、なかなかのねこちゃんですね
早速ご飯も食べたかったり
まず怯えてないし
よかったよかった
後は抜糸まで、安静に出来るかな~
大人の階段登っちゃったのね~ さよならω
手術中や検査中 入院中の獣医さんからの携帯は寿命縮まる思いですよね。
コタロー膿胸の時 今夜持たないかもしれないと言われて入院した翌日
telあって獣医さんだってわかった瞬間 涙あふれましたもの…
単にコタローの状況報告でした^^;
きなこさんとゆきさんが鬼ごっこを再開して良かった♪
早く抜糸終わるといいですね。
これでひとあんしんですねぇ(*´ω`)
歯を抜くのって、1本計算なんだね・・・。
えりまきゆきさんの可愛い事( *´艸`)
きなこさんも落ち着いたみたいで、よかったよかった(*^^*)
お預けの時間内に病院から電話って。泣きそうになりますよ。
歯のことでよかった、痛みもわからないうちに処理していただけて、ゆきさんにも本当に負担がないことでよかったです。
麻酔は怖いですよね。ネットで見ると、怖い話はいっぱい出てきます。
そういう確率は少ないとわかっていても、実際に経験した方がおられるということは、自分のところにも降りかかる確率がゼロではない。
考えれば考えるほど怖かったですよね。
本当に無事でよかった!
ゆきさん、そしてパパもママもお疲れ様でした。
きなこさん、当分は不自由なゆきさんに(エリカラ姿の)ビクってなっちゃうかもしれないですが、間違いなくきなこさんの可愛い可愛い弟だからね。
大丈夫だからね!
日帰りはありがたいんですがお腹をすかせた我が子に
ご飯をあげられないのは辛いですねー(´;ω;`)
でも理由を聞けば納得、ゆきさんちょっとだけガマンしましょ(´・ω・`)
で、きなこさん予想通りのリアクションw
まあそうですよね、可愛い弟が帰ってきたと思ったら
変なニオイで土星ですもんねw^^;
まあしばらくしたら慣れますでしょうし
あとは抜糸ときなこママさんの完治待ちですね^^
治りかけどうかご自愛くださいm(_ _)m
おめでとうございますっ!
お腹がすいたり、鬼ごっこしたり、元気な証拠ですねっ!
無事に済むまでは、とにかく心配でいてもたってもいられないお気持ち、わかります!
病院の匂いも徐々に消えるので、普段の二人の姿が見られるの楽しみでしてますねっ!
ゆきちゃん、手術無事成功、おめでとうございます。
大丈夫って何回言われても、心配は心配ですよね。
きなこママさんも、お疲れ様でした。
もうごはんは普通に食べていいんですよね。
食べ過ぎで吐かないようにね。ww
きなこちゃん、すごいなぁ。
一晩でエリカラゆきちゃんに慣れましたか。
何日も威嚇し合うことも多いのにねぇ。
視覚ではエリカラ、臭覚では病院臭と、
ダブルで妨害されるのにね。
きなこちゃんがゆきちゃんと遊んでくれたら、
ゆきちゃんもすぐいつも通りですよね。
手術中の電話は、ホント心臓止まりそうですね(>_<)ヤメテ~。
男の子は、日帰りなんですね。
ゆきさん、手術後も食欲旺盛で元気で良かったぁ(*^-^*)
笑っちゃいけないけど、きなこさんの反応が可笑しい( *´艸`)
そりゃ、見慣れないモノ見たら、「なんだあれは…?」となりますよね(笑)
でも、元の生活に戻りつつあるようで良かった。
抜糸も無事におわりますように(´-`*)
しかも、奥歯とはいえ乳歯もゲットできたんですよね?
おなかは空いちゃったけど、
カラーがものすごく不便って感じではなさそうだし、
きなこちゃんとも遊べているようでよかった(*^-^*)
男のコだと、カラーはわりと早く取れるのかな?
無事で何よりです(*^_^*)
電話って・・・怖かったですね。
まさか?とか考えますものね。
いっぱいねぎらってあげてください。
あとは、もう大丈夫ですね(^_-)-☆