Author:きなこママ
名前:きなこ
性別:♂(去勢済)
年齢:8歳
体重:6.5→6.72キロ
スコティッシュフォールド
名前:ゆき
性別:♂(去勢済)
年齢:5歳
体重:4.2→4.38キロ
スコティッシュフォールド
しばらく不定期更新♪
土・日・祝日はお休みです。
うちの子が一番かわぃぃ(*´ω`*)
.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
+ | |
Comment
首輪してくれる子っていいなぁ。。
首輪選ぶ楽しみもあるし、万が一のときの備えにもなるし、
何より可愛いし!
うちはどうしても暴れてさるぐつわっぽくなっちゃうから、
何度か試して諦めました(´・ω・`)
首輪、きなこちゃんも気に入ってくれるといいのですけど。
最初は「?」でも、使ってるうちに味が出てくることも多々ありますし、
きなこちゃんには使い続けてほしいですね。
いつの間にか、ないと落ち着かない、になりますよ。
でも確かに、濡れたり、肌に合わなかったときは大変。
首輪もつけたら終わりじゃなくて、
日々注意が必要なんですね。
なんて書きながら、うちの2人は首輪なし。
最初の嫌がり方が半端なくて、諦めた口です。
下の子はつけられそうなんだけど、
つけてももふもふに埋もれて
見えないし鈴も鳴りません(走れば鳴るかな)。
うちも良くクローゼットやキッチンに侵入するので
鈴の音は頼りにしています。
ネコを飼えて嬉しくて、飼い始めに
5本ほど買ってしまった首輪。
(勢いって怖いデスね。w)
オレンジ、黄色、赤、濃いピンクがよく映える。
ムラサキは・・・でした。
とうぶん、この5本で使いまわし。
その都度買うのが楽しみの一つですよね。w
きなこたん、首輪も似合ってるよ〜♪( ´▽`)
首輪の色や模様で雰囲気、少し変わりますよね♪
綺麗な黄色で良いですね(*^o^*)
猫のもの、選びのも楽しみですよね♡
リリちゃんとぷーちゃんが居た時は、どこに隠れているか
わかるように鈴、必須でした。
ネットで時々猫グッズ見てしますのですが
ネクタイやシュシュの首輪もありました〜!
大きいのは嫌がりそうなので見るだけですが←
うちも鈴の音で居場所を確認してます。
今起きたな、とかお水を飲んでるな、とか
鈴の鳴り方で何しているのか何となくわかりますよね♪
首輪をしていないと静かすぎてちょっと不安になったりします…(;^ω^)
次の首輪選び、楽しいですよね~(*´ω`*)
黄色似合いますね(*´ェ`*)
蒸れて痒くなってしまったんですかね?
足元に来てるのに気づかず足が当たったり
最悪踏んでしまったり、猫あるあるです(-"-;
それを避けるために鈴は有効ですが
ストレスになる子もいるらしいですね(-"-)
きなこさん、ママに居場所を知ってもらうために
少し気になるかもしれませんが受け入れてあげて下さい。
前の記事に遡ってみたのですが、どこで変わったか・・・
わかりませんでした。無念w
首輪の色、あまり何も考えずにオレンジなんて言って
失礼いたしました汗
きなこさん、黄色が似合ってます。
黄色が似合う子ってなかなかいないかも?
違和感がまったくありませんよ!
まめたんも綺麗な音のする鈴をつけています。
同じような鈴の音やけど、よく聞くと全然違います。
こまめの鈴の音も可愛かったです。
> きなこさんおNEWの首輪似合ってるよ~(≧▽≦)♡
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
きなこさんもきっと喜んでくれるはずです★
> うちはどうしても暴れてさるぐつわっぽくなっちゃうから、
> 何度か試して諦めました(´・ω・`)
そういえば…ぴーちゃんもぷーちゃんも首輪してないですねぇ…
きなこさんも10分ぐらいはいやいや~って走ってましたけど
何でもすぐ諦めちゃう子なので助かります(*´∀`*)
> 首輪、きなこちゃんも気に入ってくれるといいのですけど。
無い方が良いのはわかってるんですけどねぇ…
私たちのために付けてもらってます(ノ∀`)
> 首輪もつけたら終わりじゃなくて、
> 日々注意が必要なんですね。
濡れたらかゆがるとか季節で~とかもあるみたいですねぇ…
そんなときは少し外して様子見ですねぇ(*´∀`)
> なんて書きながら、うちの2人は首輪なし。
> 最初の嫌がり方が半端なくて、諦めた口です。
きなこさんも最初に嫌がられて迷ったのですが
ちょろちょろベランダに出るので諦めてもらいました(*´σー`)エヘヘ
仔猫は室外機の下とか入っちゃって見失うんですよねぇ(ノ∀`)
> あら、かわいい♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます★
> うちも良くクローゼットやキッチンに侵入するので
> 鈴の音は頼りにしています。
私も鈴の音に頼りっきりです(ノ∀`)
ベランダとかで見失うと冷や汗出ちゃうし(;´・ω・)
> ネコを飼えて嬉しくて、飼い始めに
> 5本ほど買ってしまった首輪。
> (勢いって怖いデスね。w)
5本(;゚Д゚)
勢いでいっちゃいましたねぇ(*´艸`)
でも、選ぶの楽しいんですよねぇ★
うちの子この色似合いそう♪
とかこの色付けたことないな~とかね~♪(*´∀`)
福ちゃんの首輪の色が色々変わるのはそういう理由だったのですねぇ★
次から福ちゃんのお写真見る楽しみがまた増えちゃう♥(*´∀`*)
> きなこたん、首輪も似合ってるよ〜♪( ´▽`)
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます★
> 首輪の色や模様で雰囲気、少し変わりますよね♪
> 綺麗な黄色で良いですね(*^o^*)
> 猫のもの、選びのも楽しみですよね♡
次は何色にしようかな~?
とかこの色似合うかなぁ?とか
色々考えるの楽しいですよねぇ(*´∀`)
> リリちゃんとぷーちゃんが居た時は、どこに隠れているか
> わかるように鈴、必須でした。
きなこさんも家の中で行方不明になることがあるので
ある意味必須です(ノ∀`)
呼んでも来ないし…
> きなこさん、新しい首輪似合ってますよ~(*^^*)
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます★
> うちも鈴の音で居場所を確認してます。
> 今起きたな、とかお水を飲んでるな、とか
> 鈴の鳴り方で何しているのか何となくわかりますよね♪
わかりますよねぇ(*´∀`)
「ぁ…起きた…」とかね(*´艸`)
毛づくろいしてる~とかもわかるねぇ(*´∀`)
> 首輪をしていないと静かすぎてちょっと不安になったりします…(;^ω^)
首輪をしてても音があんまりしない時は
探しに行ったりして…(;´・ω・)
> 次の首輪選び、楽しいですよね~(*´ω`*)
うんうん♪
次は何色にしよ~って今から考えてます(*´艸`)
意外と少ない黒が良いかなぁ~とか…
再購入は来年ぐらいの予定なのにぃぃ(*´σー`)エヘヘ
>すいません気づきませんでした^^;
きなこさんの首輪は埋もれてますからねぇ(*´艸`)
気付かないのが普通ですよぅ★
> 黄色似合いますね(*´ェ`*)
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます(*´∀`)
> 蒸れて痒くなってしまったんですかね?
濡れてゴムの素材が気持ち悪くなっちゃったかもです(;´・ω・)
> 足元に来てるのに気づかず足が当たったり
> 最悪踏んでしまったり、猫あるあるです(-"-;
それ鈴付けててもたまに…:(;゙゚'ω゚'):
絡まってくるんですよねぇ(ノ∀`)
> きなこさん、ママに居場所を知ってもらうために
> 少し気になるかもしれませんが受け入れてあげて下さい。
もうすっかり慣れてくれて気にもしなくなりました(*´ω`*)
諦めの早い子は楽です(*´艸`)
> あーホントだ! 黄色かわいいですー似合ってるよーきなこさん!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます★
> 前の記事に遡ってみたのですが、どこで変わったか・・・
> わかりませんでした。無念w
基本は埋もれてて写ってないことも多々あるので
気付かないのが普通ですよぅ(*´艸`)
> 首輪の色、あまり何も考えずにオレンジなんて言って
> 失礼いたしました汗
みんなに似合ってると言ってもらえてモコマダムさんに感謝ですヽ(´ー`)ノ
次回もまたまたモコマダムさんの助言を頼りにしてみようかしら?
と目論んでおります(*´σー`)エヘヘ
> とっても似合っていますよ。同系色のオレンジが上品で良いですね(●^o^●)
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます★
同系色を勧めてくれたモコマダムさんに感謝ですねぇヽ(´ー`)ノ
> きなこさん、黄色が似合ってます。
> 黄色が似合う子ってなかなかいないかも?
> 違和感がまったくありませんよ!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます★
モコマダムさんに感謝感謝ですねぇ♪
> まめたんも綺麗な音のする鈴をつけています。
> 同じような鈴の音やけど、よく聞くと全然違います。
> こまめの鈴の音も可愛かったです。
鈴の音ってほんとに似てるようで違いますよねぇ(*´∀`)
同じ首輪についてる鈴なのに1つずつ微妙に音が違うんですよねぇ★
色もだけど音選びも楽しみの一つになりそうですヽ(´ー`)ノ